- ベストアンサー
オイルあがりって?
2年前にヤフオクで購入したVWヴィエント97年式に乗ってます。 先日車の回転数があがらずエンストするので修理に出したところ業者の方から「オイルあがりでオーバーホールしなければなおらないが 今回は量がすくなかったため応急処置ですんだのでしばらく様子をみましょう」と云われました。 以前の車からよくして頂いている信頼している業者の方で一応簡単にどのような現象かと今後のアドバイスは頂いたのですが 応急処置のみの車に乗り続けるのは今回初めてですので乗っていてちょっと不安です。 そこで2点ご質問を、どちらかのみ知っている方でも結構ですのでご回答お願いします。 1.今は普通に週2、3日外出の際使用してますが次の段階としてどのような現象がおこりだしたら止まる、 もしくは完全に止まらずとも他の症状(例えば、回転落ち動くが10km以下の速度しか出なくなる等)が出るのでしょうか? またその際自分で応急処置が可能なのかレッカーしなければどうしようもないのか補足頂けれていれば尚ありがたいです。 2.友人に「オイルあがり」に効く添加剤がオートバックス等に売っていると聞きました。 そのような添加剤は本当に効くのでしょうか?また効くのであればお勧めの商品があれば商品名と大体のお値段教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方のヘッドのOHは、オイル下がりの修理ですね。 圧縮があって、そこそこ走るのでしたら、オイル量をこまめのチェックしながらの使用でしたら、使用には耐えるでしょう。 ヴェントはメキシコ製ではないですか? この国では、7万キロを超えたあたりから、どんなVW車も白煙吹きまくり車だらけになります。直したければ、OHしかないのですが、過走行のVW車ユーザーは貧乏人が多く、金がないので、オイルを補充しながら走るのが、ほぼ常識みたいになっています。 今後、どの程度の期間使用し続けるかで、修理するかしないかの判断をした方がいいと思います。(日本でのOHは、異常に高い) オイル上がりに至るまでの時間を稼ぐ添加剤はちらほらあるようですが、一度擦り減ったものを元に戻す添加剤は、ありません。 ただ、海外に目を向けると、そのようなことを謳った怪しい添加剤はありますが・・・、高いです。 海外在住中に、20万km以上走行した車両に使ったこともありますが、使わないよりはマシ、という程度でしょうか。 やっぱり、基本はOHです。海外は、オイルが安いですからね。
その他の回答 (4)
- shin163
- ベストアンサー率31% (160/502)
No.4です。 私は、メタ○イザーなるものを、20万キロ以上走行の約6リットルのV8エンジンに使ったことがあるのです。(日本で買って、海外にもって行った) オイルが、4.5リットルくらいしか入らないにもかかわらず、800キロ走行で1リットルもオイルが減っていたので、怖くて走っていられなかったのですが、これは、少なくとも、オイル消費は確実に減りました。ただ、高回転型エンジンではないので、すべてに当てはまるわけではなく、無理には薦めません。 ご参考までに・・・。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。
- RedBNR32
- ベストアンサー率12% (27/224)
オイル上がりとエンストとは直接は関係ないと思いますが・・・。 オイル上がりの場合は、応急処置は何も出来ないでしょう、「オイル上がり」はピストンリングやシリンダが磨耗して、隙間が出来て、そこから掻き落とせなかったオイルが燃える訳で・・・手が届かない場所にあるんです。添加剤も無いと思います。 これを完治させるには、ピストンリングだけ悪い場合は比較的安いですが、大抵はシリンダボーリング・オーバーサイズピストンなどで、費用はかなり増えます。 下がりの場合は、ヘッド部を外しての作業となりますので、上がりよりは安いですね。 それにしても、エンスト・・・モトロニックの前の・・名前忘れちゃったけど機械式インジェクションは修理が大変だった記憶があります。97年ヴェントでしたらモトロニックだと思いますが・・。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
補足
>オイル上がりとエンストとは直接は関係ないと思いますが・・・。 あっそうなんですか、元々はアクセルを踏み続けないとエンストをおこすぐらい回転が安定してなかったので 修理に出したときに「オイルあがり」と言われたので関連していると思ってました。 皆さんのご意見をみても白煙は出るとはご回答頂いてますが完全に止まってしまうとは書かれてる方いませんので もしかして別途故障してる可能性もあるということでしょうか?
- aa109
- ベストアンサー率11% (36/310)
オイル上がり、オイル下がり共に 燃焼室へオイルが浸入してしまう現象です 前者は主としてピストンリングの磨耗等の原因 後者はバルブシールの磨耗等の原因です 両者共、分解整備を必要とします >友人に「オイルあがり」に効く添加剤がオートバックス等に売っていると聞きました そんなものはありません あればみな苦労しないでしょう
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
- rise_osaka
- ベストアンサー率46% (165/358)
オイルあがりは基本的にヘッドオーバーホールしか対策手段は無いと思います、外車には多いようで私もベンツで何度か経験しています、バルブシールというオイルが燃焼室に出てこないようにしているパーツがあるのですがそれが劣化、変形などで隙間?が空きそこからオイルが漏れるという現象・・らしいです、添加剤などではおそらく無理だと思います、現状走行されていても動いているとは思うのですがマフラーから白煙が出だしたらやばいでしょう、最終的に煙が尋常では無いほど出ますが極端な走行不能までは至らないと思います、煙が出だしたら長距離は控えておいたほうが無難だと思います。私はヘッドOHにて完全に直り、またエンジンの調子も見違えるように良くなりました。
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。
補足
>オイル量をこまめのチェックしながらの使用でしたら、使用には耐えるでしょう。 本当に白煙がヒドクなれば乗り換えようと思ってますが金銭面の問題もありしばらく載りつづけたいと思ってます。 ただ心配しているのは急に止まったり回転があがらなくなったりという辺りでもしチェックしつつ乗れるのであれば十分です。 ただ白煙がヒドクなるのはかなり先?それとももう1、2ヶ月以内というところなのでしょうか? 間もなくであれば12月車検ですのでキリよくあきらめようと思ってます。 >オイル上がりに至るまでの時間を稼ぐ添加剤はちらほらあるようですが、一度擦り減ったものを元に戻す添加剤は、ありません。 検切れ超格安を乗りつぶそうと思い購入しましたのでOHは一切考えてません。 質問の仕方がわるかったのですが、元に戻るとはメカオンチの私もさすがに期待しておらず(笑)、時間を稼ぐ有効な添加剤が あればお聞かせ願いたかったのですが。 shin163さんのご回答のほうはただ使わないよりマシということで効果は信憑性がないと理解しましたが それで私の理解合ってますでしょうか?