- ベストアンサー
everything is OK? っていわれても?
こんにちは。 実は先日アメリカの同じ趣味をもつ知り合いの人から 文章の冒頭・あいさつに、 「How's everything going? I hope fine!!!」 というメールが届いたのですが、 趣味がうまくいっているのか、それとも自分の体調が いいのか、どちらの意味に対してfineと言っているのか わからなくて、返答がとまっています(笑) どのように返答すればいいかアドバイスいただけない でしょうか。 →I am fine, thank you. →Everything is fine, thank you.
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
How's everything going? は、あなたの全ての事に対して、です。つまり、自分がうまくいっていると思う事に対して返事をすればいいのです。 返答例としては、 (1)すべての事がうまくいっているのであれば、 Yes, everything's fine, thanks, 'n ja? (2)ぼちぼちならば、 So-so, but I'm fine, thanks. (3)まずいならば、 Bad... I'd a bud cold. などです。(3)は使わないのが無難でしょう。 (1)か(2)をお勧めします。(相手と特別仲が良くない、というときは、(1)の文章は、 Yes, everything's fine, thank you, and you? の方が無難です。
その他の回答 (6)
- finetoothcomb
- ベストアンサー率30% (25/81)
もう答えが出ているので、あまり意味ないですが…、なんとなく書き込みたくなったので… 日本語で「いつもお世話になっています」という紋切りがたの挨拶がありますが、日本人の大人同士なら、それを、額面どおりに、100%語句どおりに、受け取る必要はない事を知っています。「いつもお世話になっています」という、フレーズの中身は、「ただの丁寧な挨拶」としての感覚が8割~9割ぐらいで、「いや本当にいろいろしてもらってどうも」とうのが若干入る場合もあるが、普通はただの形式、てな具合でないでしょうか。 それと同じで、英米人の場合、急に本題に入るのはどうも彼らには抵抗があるみたいで、本題の前に軽く、相手の近況を尋ねる、という挨拶をするみたいです。実はそれほど相手の近況を知りたい、と思っているわけではありません(と思います。しかし、お世話になっていると思わなくてもお世話になっています、というように別にとがめられることではないと思う)。彼らもその語句の中身は、「話始める前の挨拶」としての感覚が8~9割ぐらいで、「あなた最近、ホントに、どう?」という気持ちも、若干ないこともないだろうけど、普通はそんなにマジに聞いてはいない、ぐらいに思って、軽く受け流して(Fine,とか,so soとか, not so badとか)、どんどん本題に入っていっていいのではないか、そんな感じにかんがえてます。 しかしそれはそうと、私も前にまったく同じような語句を手紙で貰って、考えこんでしまったことがあったことを思い出しました。How's everything goin on? という句だったのですが…。やっぱりこれは、普通日本人には、なにか、(何と答えればよいのか)気になる語句だよなぁ、と思いました。
- celi
- ベストアンサー率41% (20/48)
人のスレッドで出す話題ではないのは分かっているのですがつい気になったので…お許しください。 NOYさんが回答で使っていらっしゃった「'n ja?」のような口語表現は確かにチャットなどでは書き言葉として使いますが、メールなどでもよく使うのでしょうか。 わたしはどうしても手紙やメールなどの表現としてはなじまないと感じているのですがみなさんのご意見はいかがでしょう…
補足
「'n ja?」なんて知らなかったです(^^; 良い機会ですので、celiさんのご質問に便乗して、みなさんから引き続きアドバイスいただけるよう回答は締め切らないように致しますね(^^)
Yup, everything's fine. How about you? Yeah, everything's great...... yeah, not bad...... とか、あなたが元気なら上の言い方でも、Noyさんの回答の言い方でもいいでしょう。で、必ず相手の様子も聞いて見ましょう。How about you?というのはその1例です。Noyさんの「'n ja?」というのは「and you?」の省略形です。 でも自分が本当に具合が悪いときは無理してfineなどと答える必要はないですよ。特に欧米人は言葉どおりに受け取ってしまいますから、具合の悪いときは、正直に答えたほうがいいと思います。 Sorry, I feel sick. などと。
- miroku
- ベストアンサー率60% (14/23)
"How's everything going?" というのは、「最近どう?」とか「元気にしてる?」くらいの挨拶です。堅苦しく答える必要はまったくありません。同じ趣味を持つお知り合いということですから、趣味の話でも何でも、近況をお話しになればよいでしょう。単なる挨拶であり、訊問ではないのですから、決まりきった「返答」は要りません。 英語の適切さからいうと、"I am fine." でも"Everything is fine."でも完全にOKです。ただし、「返答」すること自体ではなく、近況についてお話しすることのが普通です。 以上、お役に立てば幸いです。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 本当勉強になります。 メールには、私は元気だけど日本は夏ですほにゃららと切り出しておきました。これでバッチリでしょう(笑)
- celi
- ベストアンサー率41% (20/48)
体調とか趣味とか関係なく「最近調子はどうだい?」みたいな意味です(How's it going?と同じ程度)というより社交辞令みたいなものですから特にその質問に対する返答する必要もないと思いますよ。 どうしても答えたいのならば Alive and kicking!! How about you? てな感じですかね。 あとはAs for me, I'm ok.とか… I'm fine. とかEverything is OK.でもいいですが「thank you」はいらないでしょうね。どちらにせよ会話してるのではなくメールなんですから、普通に返事をすればいいと思いますよ
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 本当勉強になります。 なるほど、、社交辞令なのですか・・。
- babu-tatsutaka
- ベストアンサー率21% (149/686)
まずは以下の翻訳サイトを利用して コミュニケーションをとってみましょう。 こちらです▼
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 一応検索してみましたが「すべてはどう行きますか。」となってしまいました・・(^^; そのままなところがPC翻訳の魅力でもありますが(笑)
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 本当勉強になります。 ところで「'n ja? 」はなんと発音致しましょう?? 「ンニャ?」でよろしいでしょうか。