- ベストアンサー
ベースアンプの音作り
スタジオなどに置いてある一般的なベースアンプの調節の仕方を教えてください。 私は主にメタル系の音楽をやっているので、いわゆる「ドンシャリ」という音作りをしたいのですが、つまみとグラフィックイコライザーの詳しいセッティングの仕方を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ドンジャリはイコライザの低域(~300Hz)と高域(3kHz~)のゲインをあげてやればできますよ!中域はそのまんまか、逆に落としてやればいいと思います。 どのくらいあげるか落とすかはお好みで! まずはコレをやってみて、不満なら各エフェクタ検討してみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (2)
- WIDE-LENS
- ベストアンサー率34% (17/50)
よく勘違いされる事なので、まず基本的な事をここに記載しておきたいと思います。 まず、イコライザーというのは、余分な帯域の音をカットするために使います。よく、ハイが足りないから、とかローが足りないからと言ってブーストさせる方向に使いがちですが、それはどうしようもなくなった時の最終手段として使います。カットは今現在ある音を削るわけなので、出過ぎた音を引っ込めるのに便利ですが、ブーストさせるのは、今現在、実際には出ていない帯域を無理矢理プラス方向に持って行く事になるので、最終的に不自然な音になります。もちろん、カット方向に使う場合でも極端なセッティングは不自然な音になります。 また、エフェクターという物に対しても誤解が多いのですが、通常エフェクターは原音の質を下げてでもその効果を手に入れたい時に使うものであって、特にエレクトリックベースにエフェクターをかけるのはそのベースが本来持ってる音を殺してしまう事になりかねないので、慎重を要する場合が多々あります。安物のベースであればプリアンプを通すだけで音が太くなりますが、高級なベースであれば原音の質を下げる事になります。 御質問にありますドンシャリですが、メタル系バンドで極端なドンシャリのセッティングにしてしまうと、ハイの成分がギターに吸われてしまうので、バンド全体で音を出した際にはローの成分しか前に出てこなくなります。なぜか、メタル系のバンドのベースがドンシャリのセッティングにしているという先入観が巷にあふれているようなのですが、中域をしっかりと出さないと音のツブが埋もれてしまいます。一人で弾いて気持ち良い音と、バンド全体で出した音で気持ち良い音というのはかなり差があるものです。 ご参考まで。
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
参考URLのようなことですね。
お礼
どうもありがとうございます。 さっそく試してみます!
お礼
実は今まで上げ下げのバランスが良く分からなかったのですが、中域はあまり下げる必要はなかったんですね。 どうも有難うございました。 試してみたいと思います!