• ベストアンサー

母親の暗示でしょうか

実家で両親と暮らしている20代後半の女性です。 数年前、私は当時勤めていた職場に片思いの男性がいました。しかし、周囲の社員の間で噂になり、私は潰されそうで、泣きながら母親に「会社辞めたい」と訴えました。 母は毎晩私の相談に乗ってくれましたが、私が好きな男性の話をすると、「そんな人はもてないのよ、背が低いなんて、結婚したらノミの夫婦と呼ばれるのよ」と、けなしてばかりいました。私はもう弱りきっていて、母のいいなりでした。好きという気持ちを押し殺すようになりました。私はその後男性に告白しましたが玉砕し、その会社を辞めることになりました。 数年経ち、あの時母のいいなりにならず頑張って続けていればいいことあったかも。と後悔しました。後にも先にも、こんな風に好きになれる人なんて現れないと思います。 母にはその後も、なにかと相談に乗ってもらっています。しかし私が母にもっと社交的になりたい、というと「お前には無理。客商売にも向いていない」と決め付けたのです。母はそんなにも私を暗い子にしたいのでしょうか。 他にも母の助言は、「会社の人には自分のことは話すな、前みたいに噂されるぞ」という、私の心を縛り付けるものでした。私は噂された教訓から、その助言を実行していますが、心が苦しいです。会社では、他の女性社員が「私、前の会社人間関係で辞めた」とか、「私、XXってバンドのファンなの」とか、「私の実家はXXで不幸だったのよ」など、自分のことを話しています。私は羨ましさ半分で、「そんなこと会社で話していいの?私は話さないわよ」と、かたくなになってしまっています。私だって本当はXXのファンだとか、騒いでみたいです。最近では学生時代の友達にも好きなもののことを話せなくなってしまっています。 はたして、母親の言うことは正しいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

yunako12さん、こんにちは。 ちょっとお母さんは、ご心配されすぎだと思います。 かわいい我が子が傷つくのを見たくない、というのは、親としてよく分かります。 でも、ちょっと心配しすぎなところがあると思います。 >私が好きな男性の話をすると、「そんな人はもてないのよ、背が低いなんて、結婚したらノミの夫婦と呼ばれるのよ」と、けなしてばかりいました。 これにしても、好きな人の話をちょっとしただけで 相手がどんな人だか、分からない時点で反対していますね。 彼の身長のことが気になったのかも知れませんが 本当に好きだったのに、お母さんの意見に左右されたのなら、ちょっとよくなかったかなと思います。 >しかし私が母にもっと社交的になりたい、というと「お前には無理。客商売にも向いていない」と決め付けたのです。 これだって、客商売は難しいよ、大変だよということを言いたいのでしょう。 でも、「お前には無理」と決め付ける言い方をするのは、よくないですね。 お母さんは、本当に心配のしすぎだと思います。 かわいい子には、旅をさせよともいいます。 今のままだと、安全なゾーンを歩いているかも知れませんが それは果たしてyunako12さんのためになるのだろうか・・?と思います。 >「会社の人には自分のことは話すな、前みたいに噂されるぞ」 何でもかんでも、しゃべるな、ということじゃないと思います。 例えば社内で好きな人がいる、とか社内のだれそれさんが好きだ、ということだと 言わないほうがベターだとは思います。 でも、バンドの××が好きだ、とかそういう一般的な話だと、全然問題ないですよ! お母さんは、そのへんの 「しゃべっていい話、悪い話」という区別がyunako12さんにはきっとつかないだろうから それだったら、一切しゃべらないほうがいい、という意味で 「自分のことはしゃべるな」と忠告したのでしょう。 でも、いつまでもお母さんの言いなりになって、自分のしたいことも制限して 人間関係をどんどん狭めていることが、いいことだとは思えないです。 自分が、「こうしたい」と思うことは、やってみられたらいいと思いますよ。 失敗だって、成功するための、大切なステップです。 失敗を恐れずに、前向きにチャレンジしてみてください。 頑張ってくださいね!!

その他の回答 (12)

noname#49593
noname#49593
回答No.2

キツイ良い方になってしまいますが、お母様の言うことは正しいとは思えませんね。  僕は専門家でもなんでもないんですが、確かに相談する相手が母親っていうのも、もちろんいいことだと思います。 けれど、友達には相談しましたか? と、いいますか、自分の悩みを相談できる、相談を真剣に聞いてくれる親友と呼べる友達はいますか??  お母様の言っていることは、100%間違っているとは言えません、確かに、そうだなって納得できる部分もあります。 けど、自分のことを話さないで生活してきたから、親友と呼べる友達もできていないんではないでしょうか? お母様に相談するのも、もちろん良いことです。 けど、友達に相談することも、とても良いことです。 年齢も近いだろうし、お母様と違って家族としてyunako12さんをみ ているわけではなく、1人の人間として、yunako12さんをみて、そして好きになってくれるのが、友達です、そして親友です。 でも、自分のことを自然に話さないと、友達なんてできないし、親友なんてもっての他ですよね。 逆にyunako12さんは、自分のことを話さない友達(同僚や知り合い程度の)がいたら、あまり、その方のことを人間としての興味がなくなってしまいませんか??言い方はとても悪いんですが、、 なんか、僕自信何が言いたいかわからなくなってきちゃいましたが、お母様の言う事を聞くのではなく、自分で正しいと思ったことをするべきです。 そうしないと、自分が自分でなくなってしまうんではないでしょうか。 全て、相談できる相手がお母様しかいないっていうことで書かせてもらいました。   相談できるお友達がいたら、失礼極まりない文書です。その場合は本当に申し訳ないです。 長文、乱文ですが、最後まで呼んでいただきありがとうございました。

  • pentanpe
  • ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.1

あなたのしたいように、実行してみましょう。 そうすれば、後悔するかしないかは別として、少なくとも母親のせいにしないで済みます。 母親の言うことが正しいかという質問ですが、あなたを分析した結果はまんざら外れていないような気がします。身近にいる母親が言っているのですからね。 でも、どうすればよいかは、あなた自身が決めることです。母親の助言が正しいと思えば言うとおり にすればいいし、違うと思えばあなたなりの行動をとればよいのです。

関連するQ&A