• ベストアンサー

保険を適用されませんか?

お世話様です。 先日、健康診断の血液検査で、要再検査の数値が出ました。症状は全くありません。 数年前に同じ項目で要再検査になり、病院で精密検査をしましたが、異常無し、なぜ異常値が出るのか分からない、とのことでした。 この検査から数年経っていることですし、再び精密検査を受けたいので病院へ行きたいのですが、保険は適用されるのでしょうか?数年前に精密検査をした時は、請求金額にたまげた記憶がないので実費ではなかった、保険は適用されたと記憶しています。 気持ちとしては、健康かどうか調べて欲しいのではなく、いつも数値が異常値になってしまうので入社を断られたり、また不安なので、異常値を正常値になるように治療して欲しいのですが…保険は適用されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保険が適応になるか否かですが、適応になると思います。 異常値があるデータが存在しているんですよね。 それをもって、病院を受診なされば それはすでに健康診断ではないので…。 (病院の受付で健康診断お願いしますとか言わないように) 同じ項目で異常値がでること、以前調べたが異常なし、原因不明といわれたことを伝え、持続している為もう一度調べてほしいと医師へ伝えると良いと思います。 以前どのような病院に行かれたかわかりませんが、総合病院・複数の科が存在しているところを、時間がかかり面倒でも、選択されたほうが良いとは思います。 高価な検査装置などはある病院も限られてきますので。 専門科以外ではわかりにくいもの、同じ科であっても医師の得意とする範囲などによって診断のつかない場合もありえます(開業医などで循環器メインなのに外科もちょっとやったから看板出しているとか…呼吸器メインなのについでに皮膚科と眼科もあり…みたいなのは巷にあふれております)。 ただし、異常値の範囲によって、経過観察で良いレベルのものも存在し、原因よくわかんないというのもあります。 必ずしも正常値になるように治療できるとはいえないです…。 入社断られるほどの項目で異常値なのでしょうか… とりあえず、原因わかるといいですね。 あ、医療は進歩していますので以前わからなかったこともわかるようになっている可能性もあり… 医療費もお国の政策のため高くなっております…。紹介状なしで総合病院行くと高い初診料取られますのでご注意を。

noname#16582
質問者

お礼

回答、有難うございます。お陰様で安心しました。 異常値とは言え、そんなには酷くないのです。正常範囲の値をちょっと上回っている程度です。 入社を断られたのは大手の会社で、独自の正常値基準を少しでも超えると入社は無理とのことでした。その項目で精密検査をし、医者から異常無しと言われても、数値で入社を断るそうです。 明らかに、国から出ている指針(健康診断の結果で合否を判断してはいけない)違反なのですが…。

その他の回答 (1)

  • momooo
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

どんな検査項目でひっかかっているのか文章からはわかりませんが、検診の再検査であれば、異常があって受診するわけですから、まず保険は適用されると思います。保険を適用するには、医師が診察後病名記載をしなければならないのですが、はっきりとした診断名がついていなくても、その検査項目が異常値であることによって考えられる病名を「~症疑い」などと書くことにより、病気の疑いがあるので検査の必要性があるということになり保険が適用となると思います。 受診時は検査結果を忘れず持っていくのと、検診した医師からの簡単な紹介状がついている場合がありますのであれば持っていってください。 ただし、異常値が即正常値になるように治療というのは、項目にもよりますが難しいこともあると思いますよ。とにかく早く原因がわかって治療できると良いですね。

noname#16582
質問者

お礼

回答、有難うございます。お陰様で安心しました。 異常値が出ている項目などは、プライベートなことなので控えさせて頂きました。ご容赦下さい。 「~症疑い」となるのですね。病名がないと保険が適用されないと聞いたもので…。詳しい説明でよく分かりました。

関連するQ&A