※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父の介護)
父の介護で限界。縁を切る方法はある?
このQ&Aのポイント
私の父が痴呆症になり、私が面倒を見ていますが、仕事をしているため限界があります。
介護保険も使えず、父方の兄弟も面倒を任せられない状況です。
私はまだ独身で将来の人生を考えると、父との関係を完全に終わらせたいと思っています。どのように進めればいいでしょうか?
こんにちは。実は私の両親は私が子供の時に離婚して、私は母に引き取られ今日まで生きてきたのですが、私の父の方が痴呆症になってしまい、離れて住んでいるとはいえ居場所がわかっており、この20年ほどの間全く会っていなかったわけではなかったので、面倒を診ています。ただ仕事をしているのでやはり限界があり、毎日は行けません。
介護保険も50代前半なんで使えません。父方の兄弟はいるにはいるんですが、遠方に住んでおり面倒の一切を私に任せると言われてしまいました。離婚も父に捨てられた形で成立したので私としては、いくら血は繋がっていても心境としては父とは思えません。私もまだ独身でこれから恋愛もして結婚もしてという私の人生が待っているのでそれを思うともういっそのこと完全に縁を切りたいのですがそのようなことは可能なのでしょうか?また、可能であるならば具体的にどのように事を進めていけばいいのでしょうか?