• ベストアンサー

工事看板の表示について

工事看板の工事場所に ××地内とありますが この地内というのになにか意味があるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pachikuri
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.5

こんばんは, はずしているかもしれませんが・・・ 場所を特定するための符号みたいな物だと思います。 たとえば,市道の改良工事が近くに三件あったとして 市道○○線改良工事 ◇◇町123番地内 市道○○線改良工事 ◇◇町123番地先 市道○○線改良工事 ◇◇町123番地他 などとして,どの工事かを特定できるようにしているものだと思います。

kamikurage
質問者

お礼

ありがとうございます。地他というのもあるのですか。

その他の回答 (4)

回答No.4

ご指摘のように私の住んでいる大阪では地内と書かれておらず、○○町と書かれています。 ご質問のように地内と書かれている例をURL:に貼っておきました。 これには地内とか町、○○先などの工事場所が書かれています。 ご納得がいかなければ、工事発注者(官公庁)に直接お尋ねになることですね。

参考URL:
http://www.yamaguchi-mlit.go.jp/kouhyou/4publication.htm
kamikurage
質問者

お礼

ありがとうございました。国土交通省に聞いてみようとおもいます。

回答No.3

道路、河川などには地番が設定されていません。 宅地や農地などには地番がありますから、○○番地~○○番地と看板に書けますが、地番のない場所ですと××地内と表示をします。

kamikurage
質問者

お礼

ありがとうございます。地番がなければ地番をかかなければよいのではないのでしょうか。

回答No.2

道路で、電気・ガス・水道等の工事を行う場合、道路管理者に対して、許可を得る必要があります。 この許可行為を行うときある程度地域を特定させる必要があるので、住所欄を「○○地内」と記載して、許可をだします。 そのような工事を行う際、看板を掲げる必要があり、その様式も、各道路管理者が定めていたと思いますが、その様式にも、住所を書くようになっています。

kamikurage
質問者

お礼

ありがとうございます。住所は普通に書くだけではいけないのでしょうか。わざわざ地内と書く必要がわかりません。

  • 9237497
  • ベストアンサー率24% (77/311)
回答No.1

番地が付かないところで工事を行うとき、「地内」とか「地先」という表現を用いたように思います。

関連するQ&A