- ベストアンサー
日常でよく使う幼児用語を教えていただけないでしょうか
はじめまして。 「まんま」、「いないいないばあ」のほかに、日常でよく使う幼児用語を教えていただけないでしょうか。一歳何ヶ月間の子がいる日本人の友達がいます。毎回友達の可愛い子と会う時にそんな言葉を使いたいのです。 よろしくお願い致します(^0^)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
7ヶ月の子供がいます。 子供の年齢にもよりますが、普段使う会話としては「〇〇ですか?」というのを「〇〇でちゅか?」というのが多いです。例えば「今日はいい天気でちゅねー」「おいしいでちゅか?」「いい子でちゅねー」などです。 それ以外だと 靴→クック、片付けましょう→ないないしましょう、犬→ワンワン、ネコ→ニャンニャン、自動車→ブーブ 足→あんよ などがあります。 普段何気なく使っているので、改めて考えるとなかなか出てこないものですね。
その他の回答 (8)
- tobiuotuppin
- ベストアンサー率2% (5/239)
え~っと、他の方とダブっちゃうかもしれないけど、 ばっちい=汚い ぱたぱた=ヘリコプター にぃにぃ=お兄ちゃん うーうー=消防車 いーする=歯を磨く こんなカンジです。 あと長男が、2~3歳だった頃、懐中電灯の事を何故だか「まっほー」と、言ってました。
お礼
tobiuotuppinさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
1歳5ヶ月です。 駄目=アカン、アカン バス=バッバ(スのつもりらしい) 飛行機=ブンブンブン 電車=デンシャ 寝る=ねんね ご飯=まんま ジュース=ジュス あんよ=歩く・足 お茶=チャッチャ 立つ=たっち 等々
お礼
musimusi29さん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
- scully
- ベストアンサー率48% (14/29)
うちではこんな感じです。 おふろ>ちゃっちゃ くつ>こっこ きゅうきゅうしゃ>ぴーぽー しょうぼうしゃ>うーかんかん おんぶ>ぼっぽ 上る、登る>あがあがする 後は、他の方と同じような感じですね。 小さい子と一緒にいれば自然と出てくると思いますよ。 見たまま、感じたままで話してあげれば良いのではないかと思います。無理に幼児語でなくても大丈夫。気持ちは通じますよ。
お礼
scullyさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 小さい子と仲良くできたら楽しいですね。
- rely
- ベストアンサー率32% (24/73)
幼児語は家庭や地域によってもずいぶん違うようですね。 例えば私の出身地の関西では座ることを「おっちんとん」とかそれをもじった感じですが、今住んでいる北海道では「おっちゃんこ」と言うようです。 旦那の両親は(私は初めて聞いた言葉なのですが)、「おふろ」→「たんたん」と言っていました。 基本的には「ブーブー」「わんわん」など、繰り返す言葉が多いですね。 我が家の場合は、、、 「降りる」→「おんりする」 「起きる」→「おっきする」 とか、後は他の方と似たような感じです。 お友達のお子さんと良いコミュニケーションができるといいですね(^o^) 子供はどんどん吸収しますからawayuki_chさんの知っている言葉や遊びを色々教えてあげるのも楽しそうですね(*^_^*)
お礼
relyさん 早速のご返事ありがとうございました。 家庭や地域によって幼児語もずいぶん違うようですね。 大変いい勉強になりました。 無邪気な子供と一緒にコミュニケーションすることが本当に楽しいです^^
- kikki28
- ベストアンサー率41% (60/143)
うーかんかん>消防車、救急車 ツルツル>うどん、ラーメン ふうふう>熱いものをさますこと。 ちーして>おしっこして ぎゅう>ぎゅっと抱きしめる。 ねんね>寝ること。 トントンして>添い寝で背中等をトントンと叩くこと。 ちっち>鳥、特に小鳥 たっち>立つこと。 おっちんして>座って。(これは方言かもしれないです) おてて>手 おめめ>目 おくち>口 ごっつんする>ぶつかること。 ごっくんする>飲み込むこと。 かみかみして>よく噛んで。 めっ>叱るときに、やっちゃ駄目よ、という意味で使います。 ぱっと思いつくのはこれくらいでしょうか。 あとは子供に対しては 日本語の文法的にはおかしくても、なんにでも「お」をつけることが多いですね。 おみかん、おあそび、お外、ねんねもおねんね、だったりします。
お礼
kikki28さん 早速のご返事ありがとうございました。 幼児語にはなんにでも「お」をつけることが多いですね。 大変いい勉強になりました。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
家庭や子どもによって、微妙に違うと思いますが…。 座る=ちゃんちゃんする 歩く=あんよ 食べる=もぐもぐ ご飯・食事など全般=まんま 麺類=ちゅるちゅる お茶=ぶーちゃん 車=ブッブー(長男)・ビッビー(次男) 犬=わんわん 猫=にゃーにゃー ごくまれに、子ども相手に幼児語を使わない方針の人もいるようです。 基本的に、自分の小さいとき使ってた言葉でいいと思いますよ。 あとは、擬音(ぽかぽか(暖かい))とか短い単語の繰り返し(きれいきれい) なんかでいいと思います。 子どもによって、発語の状態に差があるので、 ちょっと話し掛けてから様子を見ながら ゆっくりおしゃべりすれば大丈夫だと思いますよ。(^^)
お礼
ebichuさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 子供を相手するアドバイスも大変いい参考になりました。
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
こんばんわ。2児の男の子のママです。 ばっちぃ=汚い たっち=立つこと ねんね=寝ること のんの=何かに乗ること にゅーにゅー=牛乳 めんめん=ラーメンなどの麺類 じゅっちゅ=ジュース こんな感じかな^^
お礼
miu_syunkenさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
- hirunedaisuki
- ベストアンサー率42% (412/963)
こんばんは。 家庭によって違うとは思いますが、我が家ではこんな感じです。 わんわん=犬 にゃお=猫 ぶーぶー=自動車 あんよ=歩く ぎゅっ=抱きつく もしもし=電話 なでなで=(頭や、動物などを)なでる ぐちゅぐちゅぺっ=うがい(口をすすぐ) もっといろいろ使っているはずなのですが、思い付くのはこんなところです。
お礼
hirunedaisukiさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
お礼
nrkさん 早速のご返事ありがとうございました。 「〇〇でちゅか?」は役に立つ文型ですね^^ 大変いい勉強になりました。