• ベストアンサー

エンジンのかけ方について

最近きになっていたことがあるのですが、押しがけというエンジンのかけかたありますよね。押しがけでエンジンをかけるには、どうしたらよいのでしょうか? ちなみに私のバイクはXJR400Rです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macmax
  • ベストアンサー率50% (81/159)
回答No.8

XJRはトランジスタ点火なので、完全にバッテリーが上がると、押し掛けでもエンジンは掛からないんですけどね。 2stだと、1速でも掛かるんですけどね。 4stの場合は、1速では掛かりにくいです。 湿式のクラッチを使っているバイクだと、クラッチを切ってもオイルの粘りが抵抗になって、それに力を食われて、押しがとても重くなります。 NSR250R-SPなどに採用されている乾式クラッチなら、ミッション入れっぱなしでも、結構軽く押せるんですけどね。 ですので、私の場合はニュートラルで押して、飛び乗ってクラッチを切って、2速に入れてクラッチをつなぎます。 跨って、バイクに体重を掛ける事で、リヤタイヤがロックしにくくなりますので。 ですが転倒のリスクはあります。 シート蹴っ飛ばしてこかしたり、自分がつまづいてバイクをこかしたり。 下り坂でやれば楽なんですけどね。 掛からなかった時に、押して上る時には、めちゃくちゃイヤになりますね。 私が以前持っていたTZR125、キック外してました。 押し掛けオンリーです。 2stなら、跨って、地面を一歩蹴り出すだけで掛けられたりします。

その他の回答 (10)

回答No.11

重量の軽いオフ車は、後輪がエンジンの抵抗に負けてすぐにロックするので4速に入れてやります。 学校の部活のXJRは常時バッテリが底を尽きかけているため毎回押しがけしてます。方法はみなさんのおっしゃるとおりです。 かかりづらいときはエンジンがかかりかけてもクラッチを切らずに抵抗に負けずに押しつづけるのがコツです。「ガッタンガッタンガタガタガタババババフオーーーーン」という感じでかかるでしょう。 こりゃエンジンがかからない!と思ったらすぐにクラッチを切ってください。エンジンの抵抗でガクッと止まった際、バランスを崩し自分の方向でなくあっちの方向へ倒れる危険がありますので。

  • K75341
  • ベストアンサー率13% (43/329)
回答No.10

何の為に『押しがけ』するんですか? 回答者の皆さんも結構経験がおありな様ですけど、 『押しがけ』をマスターするほどバッテリーって上がりますっけ? もしかして、キックペダル落としてきたとか。 自信はありませんが、XJR400Rなら一生『押しがけ』する事はないと思います。

  • naokopapa
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.9

こんなのどうでしょうか。

参考URL:
http://allabout.co.jp/auto/touring/closeup/CU20011117/index2.htm
回答No.7

ANo.6 です。 間違えてしまいました、訂正です。 × ギアを入れてニュートラで押すのは、やはり重いので... ○ ギアを入れてクラッチを切って押すのは、重いので...

回答No.6

私はニュートラ派です。 ギアを入れてニュートラで押すのは、やはり重いので... ・まず、クラッチをすぐ握れる様に指をかけておきます。 ・おもいっきしバイクを押します。 ・飛び乗ったら、サスがビギニングストロークするまでに少しタイムラグがあるかと思いますので、その隙にクラッチを切ると同時にギアを2速に入れてさらにクラッチを「ふにゃ」っと繋ぎます。 クラッチの繋ぎ方次第では1速でも出来ますが、エンジンが掛かった頃には色んな汁が体から出ているかも知れません。 まずは、下り坂などでまたがったまま練習してみて下さい。 実際に押すのはタイミングを掴んでからの方がイイと思います。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**わ  押しがけの練習をするには初めのうちは2・3人で行った方が良いですね。  そのうち一人は押しがけの経験者がいるともっと良いです  125ccくらいのバイクだと簡単に掛かりますが  400ともなると車重の重さなどもあります。  押し疲れる事もあるので非常に危険です。  手順は以下の方々と同じですが2速か3速が良いと思います。  バイクの電源を入れて  3速にギアを入れ、クラッチを握って押します。  加速がついたところで飛び乗りクラッチを繋ぎます。  このときステップを下に押さえつけるようにするか、シート後ろよりに座ってください。(リヤタイヤにトラクションをかける)  そしてエンジンが掛かったと同時にクラッチを切り  アクセルを煽ってください。  クラッチを切らないとバイクが有らぬ方向に走っていくこともありますw  これらの動作をタイミング良く行わなければいけないのでイメージトレーニングは忘れずにしてください。  慣れてしまえば一人でも出来ます。  がんばってください

  • RedBNR32
  • ベストアンサー率12% (27/224)
回答No.4

やり方は、前の回答の方々と同じなのですが・・。 1・2速では、けっこうバイクのスピードが必要になりますので大変です。なので、私は3速でやってます。 3速以上を使うと、1・2速よりは掛かりにくいですが、シートにドンと乗らなくてもいいから楽で、コケそうになることも無いです。ある程度バイクを押して、クラッチを繋ぐだけです。 これで、ダメだったら、1・2速で頑張るしかないですが・・・。

  • asunaro5
  • ベストアンサー率22% (94/411)
回答No.3

 キーを「ON・通常の状態」にして、ギアを1速、または2速に入れ(普通は1速。)、クラッチを切り(にぎり)そのまま、おもいっきり押す!押しながら、クラッチを、徐々につないでいく・・・と同時にアクセルも、徐々に開ける(回す。)。 と、言う感じです・・・私は、極力やりたくありません。真冬でも、汗だくになってしまうので・・・(笑)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

一人でやるのであれば 1.ミッションを1速または2速に入れて、キーをオンにする。  ↓ 2.クラッチを握って駆け足くらいの速度まで思いっきり押す。  ↓ 3.そのままなるべく速度が落ちないうちに、片足をステップにかけて乗り、お尻をシートに思いっきり落とすと同時にクラッチを離す。  ↓ 4.エンジンがかかったら、クラッチを再度握る。 といったところでしょうか。 お尻を思いっきり落とすのは、後輪がロックしないようにするためです。 2速に入れてやったほうが、比較的にかかりやすいですね。 もちろんエンジンが冷えていれば、なんどか繰り返す必要があります。 私のバイクは1100ですが、これでかかりますよ。 でも、できることならばセルでかけたほうが、押している最中に転んだりしないので安全ですよ。

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.1

ギヤをローに入れてクラッチを握りながら 適当に速度がついたらクラッチをつなぐ。 このとき、IGはONです。 但し、バッテリの残量により出来ないやつも有り。 (ECUの車など。5V以上ないとECUが動作しないため。キャブ車はこの限りにあらず)

関連するQ&A