- 締切済み
保育園に関する夫の説得
残念ながら保活で第一子の認可保育園が不承諾になりました。春に出産を控えていることもあり、1年間の措置として認可外の園を探しています。 来年度は保活をすればまず入れると言われているのですが、夫が見学に行った認可外の園を気に入り、ずっと通わせたいと言っています。 確かに行き届いた素晴らしい園ですし、通えたら幸せとは思うのですが、第一子を認可外園に入れると、もし来年度第二子が認可園だとしても月額15万円、5ー6年で500万円程度のコスト増となります。(自分で計算し、夫からは根拠が示されません) 習い事の費用もありますし、家族で旅行に行ったり、自分の好きなものにもお金を使うことで、機嫌良く家族みんなが仲良く過ごせたらと思っていましたが、それらが取り上げられたような悲しい気持ちになってしまいました。 夫に涙ながらに訴えても、聞き入れるそぶりもなく、私も気づけばなんとか自分に大丈夫だと言い聞かせるようなマインドコントロールに近い状態になり、そうこうしているうちに鬱になってしまいました。 この状態から夫を説得するにはどうしたら良いのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2444/16288)
回答No.1
お礼