• ベストアンサー

介護事業所経営の方に お訪ねします。

チョイドロヘルパーさんで悩んでいます。 新品で2個あるもののいっこを必ず、もってかえります。 EX; ギョウザ一袋、パックごはん、おかゆパックひと袋、掃除機の袋、磁石等、洗濯機掃除用の液体、掃除機用ゴミ袋1枚、蜜柑等、  足が悪く買い物に行けないのでネットで複数買っているのですが、、、食料不足で悩んでいたら、ついに「カロナール」をもっていかれて、、、、  お風呂用グッツはトイレに置いています。彼女が来る日は、バターや高額なオーブオイル、きゅうり、キャベツ等は、氷を入れたバケツに氷をいれて映して寝室にかくしています。  とても神経がつかれ、地元の人なので、誰にも言えず、彼女が来る日は、前日から、胸がどきどきして、眠れません。  60歳前後のベテランで、その手際の良さ(持ち去り)は、年季が入っています。ケアマネとはツーカーです。  で、事業経営の方にお訪ねします。 すくなからず、こういう方はいると思いますが、どのように対処してますか? 訓辞をたれますか?  ヘルパー不足だから我慢しろといわれれば、それまでですが、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1600/4810)
回答No.6

<そういう木使いができないので ヘルパーさん頼んでるんですが、、、、。> でも泥棒さん(=ヘルパーさん)に「物が無くなるんですが・・」 と言ってもらちが明かないですね。 最近の銀行の貸金庫の中の物が無くなるのを管理してる人(=犯人) に相談しても解決しないのと同じです。家族か信頼できる知人に 相談して下さい。チョイドロや万引きは立派な窃盗罪です。

saitirou1
質問者

お礼

今日もきたのですが、心臓がどきどきして、いつもより15分早く帰ってもらいました、元幼稚園教諭、夫は金融機関勤務だった。ネットで頼んだ弁当2回、新品のパンティ、 スポーツウェアー、カロナール、薬)を盗られた時は、この人は、先々で盗んでるよね。

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2563/7003)
回答No.5

ふつうそんな人はいません。窃盗罪です。証拠(確認直後の現物の写真とレシート)を保存して。警察に言いましょう。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (284/1498)
回答No.4

防犯カメラを設置しても、 死角を作って 犯行を繰り返すでしょうしね。 毎日、前日、 無くなったモノを ホワイト・ボードに書いて 公開するようにするのも 1つの方法ですね。 以前、ケアワーカーが ご利用者さんに暴力をはたらく ケースがあったのですが、 それは死角を作って、行われて いました。 秘密のカメラを、どのように 設置するかでしょうな。 その人を、偽の 備品管理者に任命して、 正規の備品管理者を別に 秘かに任命しておいて管理を 厳重にすると宜しいかも しれませんな。 何らかの「刻印」を施して おくことも 考えませんか。 「管理タグ」を装着する。それを 外さずに施設内から出ようとすると 強烈な警報音が鳴り出す 仕組み等々。

saitirou1
質問者

補足

そうなんですよねえ。 ジャガイモに名前書くのもなんですし。 タダ、カロナールを盗まれた時は、さすがにがっくりきました。 元幼稚園の先生、夫は信用金庫に勤めていたそうです。 風呂場の時計を持って帰ろうとしたのにも驚きました。他家でもやってるんでしょうね。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.3

一番大事なのは『証拠』です。貴殿が「無くなっている」と主張しても、証拠がなければ貴殿の勘違い(認知症)と受け取られかねません。 対策としては、 ①「その人と相性が合わない」とごねる。「昔嫌いだった人に似ていて思い出してしまう」とか、逆に「タイプなので理性が保てない」とか。・・・ご近所だったら言いにくいですね。 ②スマホで録画。録画できるノートPC等であれば、カメラを向けて録画。充電中を装って、盗まれそうなモノが映る角度でスマホ録画しておく。バターやキャベツなどもであれば、冷蔵庫が映せる角度が良いかと。 ③防犯(隠し)カメラを室内に仕込む。ダミーでも良いです。「自分の生活様式が不安なので、室内カメラを付けました」と、ヘルパーさんに公言する。 証拠が取れたら、事業所に連絡するよりも警察か市役所に相談した方が良いでしょう。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1600/4810)
回答No.2

そのヘルパーさんが所属している事業所の管理責任者に相談 するべきです。 その際には盗まれた商品を確実に把握しておく必要があります。 複数個あった時の写真とそのヘルパーさんが来たあとの数の減った 商品の写真など。 <すくなからず、こういう方はいると思いますが、> その様な人はあまりいないでしょう。泥棒なのですから。 場合により、警察に相談することも必要でしょう。

saitirou1
質問者

お礼

そういう木使いができないので ヘルパーさん頼んでるんですが、、、、。

Powered by GRATICA
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.1

経営者ではないですが、 毎日、買ったもの、使ったもの、残っているものを書いておきます。 なくなったもの、なくなった日なども書いておきましょう。 万引きなどする人は、依存症などの場合があり、治りません。 ある程度の証拠がそろってから、家族の人とかに頼んで、経営者に交渉しましょう。

saitirou1
質問者

補足

私も病的なものを感じます。 元、幼稚園の教諭だったそうですが、彼女だけ、名刺をよこしませんでした。ただ、ケアマネに極度に隷属していて、、、、。 角が立たない様に さりげなく変更できないかと。

関連するQ&A