• ベストアンサー

ハクキンカイロの温度と使用時間と使用方法

30年ぶりにハクキンカイロの使用を始めました。 ハクキンカイロ指定のベンジンを規定量入れていますが、 公称の使用時間に満たないです。 その代わりに温度が高めな?と思います。 持ち歩く際は、ダウンジャケットの内ポケットに入れてます。 肌、下着、シャツ、ジャケットの内布、ハクキンカイロ、ジャケットの外布という順番になっています。 温度が高いということは、ベンジンの蒸発速度が上がり、 白金触媒の効率が高まり、ますます加熱、蒸発速度が加速、 よって、使用時間が短くなるのかな?と考えていますが。 理想的な使用方法(温度と使用時間バランス)はどんな感じなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率37% (165/445)
回答No.1

ハクキンカイロ、小生は使ったことはありませんが、小さい頃、親父が使っていましたね。昔は赤茶色のビロードのような巾着に入っていましたが、布ケースはお使いでしょうか?酸素の供給を調節する意味でも使用されたほうがよろしいかと思います。FAQにも温度が上がる場合は布を巻くと良いと書いてありました。 使用法の詳細はメーカーHPを。 https://hakukin.co.jp/howto/

Enceladus2021
質問者

お礼

ありがとうございました。 温度上昇と保持時間は関係があるのかもですね。 今はフリースの袋に入れております。 ダウンジャケットのポケットにするか、ジャケットのポケットにするかによっても違ってくることがわかりました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A