• ベストアンサー

増税になっても政府が無駄遣いするだけでは?

北海油田からの産油国である北欧のような日本国になれると思ってるのかもしれないのですが、日本は産油国ではありません。 増税したら働いてる人の生活が苦しくなります。 働かない人は一日中安い物を探してれば生活は安く済みますが、働いてる人は年中安い物を探してる暇はなく、働くこともままならず国自体の生産性も加速度的に落ちていきます。 日本の一人あたりの購買力は2024年で世界40位くらいです。 2025年はもっと落ちるでしょう。 これ以上の増税にはノーという必要あるのでは? どんな増税であれ稼いでる誰かの生活レベルが落ちます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

おっしゃる通りです。 特に我々庶民からの増税は絶対に阻止しなければなりません。 ただし、「増税するべき」人たちはいます。 それは土地などの財産をたくさん持っている富裕層や、大企業の法人税です。 特に大企業は様々な優遇税制でここ数年法人税を全く納めずに済んでいるところもありますし(添付資料参考)、輸出産業などは「戻し税制度」で消費税の納付を逃れています。 これらの大企業は長年にわたり自民党に多額の「政治献金」を行っているのです。 これを正すにはやはり我々主権者が選挙で「庶民増税反対」とか「消費税廃止・減税」を訴える政党や政治家を大きく伸ばす必要があるのです。 そうした結果「政権交代」が起きれば税金の無駄遣いをしない政府に「取り替える」ことができるのです。

その他の回答 (6)

回答No.6

ぞうぜいぜんぶのーだと、ざいせいはたんがまってるだけだから、かねもちからだけたくさんとるぞうぜにすればいい

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.5

こんにちは >これ以上の増税にはノーという必要あるのでは? その通りだと思います。 消費税を下げる、少なくとも食料品はなしにするなどは必要だと思います。 国会議員お給料も高すぎます。 それと、連立している公明党が直ぐにお金を配りたがるのも 辞めさせるべきです。 それ税金というのを、貰う方は判っていないです。 税金を下げて、活性化したのは名古屋で実勢が出ています。 市民税が減ると手取りが増えるので、その分購買力が上がるという仕組みです。

  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (391/1086)
回答No.4

日本の為に政治をすると言っているがいつのまにか官僚とグルになり政治屋になり役得と忖度塗れで法律的に守られている、人のお金なので損得は考えないで自分の為にしか使わない、口では国民の為と言っている。

  • Japadize
  • ベストアンサー率14% (41/287)
回答No.3

薬が不足したり、主食の米が高騰したり、働かない政府自体が税金の無駄使いだし、政治資金や裏金は非課税なので、働かず、かつ、安いものを探さなくても良いと来ています。 働かずに、強権の上に胡座をかいてきたような政府が安易に決める増税には反対すべきだと思います。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.2

増税して入ってきたお金は政府や国に保管されているわけではなく、何かの事業に使われます。医療や福祉だったり防衛だったり、使い道はいろいろですが。 で、その分野で仕事してる人にとっては国や自治体経由で仕事が増えてお金が回ってくるので潤います。そういう人たちにとっては大歓迎ですね。 途中でピンハネしたりキックバックで潤ってる人がいるかも知れません。でもその人たちも結局飲み食いなり遊びなんかでお金を使います。するとそういう業界にお金が回ります。 お金は天下の周りモノと言われる理由がここにあります。 結果として、一般家庭レベルでは預貯金にしかならないお金が税金を経由して世の中に回るようになるなら、それはそれでよい面もあるのではないですか?

sebsereb
質問者

補足

経済合理性を無視して、経済合理性の無い国になりますね。 一人あたりの購買力40位とかになってますね。 預貯金は銀行が運用してるので無駄になってません。

回答No.1

そのために賃上げをします。 労組で会社と賃上げ交渉してください。