• ベストアンサー

日本は皇族主権では?

1億匹のイナゴが人間より強いからってイナゴ主権ってことは無いですよね。 日本人が1億2千万人いることは、主権者であるってことは無いですよね。 何年も浪人してる若者がいる一方で、他人の書いた論文で国立大学に入れる皇族もいます。一等地に広大な土地建物を無料で専用使用し多くの従者を従えて悠々自適の生活をしています。 主権者以外が主権者より豊かに暮らすってことは無いでしょう。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263955
noname#263955
回答No.5

私から見ればそれこそ「天皇制」が存在することの矛盾であると言えますね。 ご存知かと思いますがこの日本で「主権在民」になったのは1947年に日本国憲法が施行されてからであり、それまでは天皇だったり将軍だったりが国家元首だったいわば「独裁国家」だったのです。 そのうち天皇・皇族というものは何百年もの間この国の「支配階級」であったわけですからそれなりの贅沢三昧の暮らしをして来たわけです。 第二次世界大戦後、アメリカの占領政策により一応はこの国は「民主化」され、国民が主権者となったのですが、日本を支配していたGHQは天皇制を存続させたのです。 それはアメリカが日本を実効支配するのに「都合のいい存在」だったわけです。だからこそ今だに皇族の連中は我々の税金で贅沢暮らしができるというわけです。 日本が本当の意味での「国民主権」の国になるためには、やはり戦前までの独裁国家だった名残ともいえる「天皇制」を廃止することこそ必要不可欠であると考えます。 いかがでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (793/1659)
回答No.6

 主権とは、統治権があるかどうか。数が多いか、贅沢しているかどうかは関係ありません。イナゴに主権が無いのは、政治参加できないからです。  昔は、天皇主権でした。(統治権があった)  子どもだって、政治参加はできませんが、政治について語ることはできます。皇族はそれすら許されていません。  皇族の統治権は子供以下、イナゴと同じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (391/1086)
回答No.4

昭和天皇が人間であると表現したのに、宮内庁とその皇族は何を吐き違いしているのか、今の天皇、皇后、愛子様は国民が認めているが他の皇族は何をはき違えているのか、での悪い息子を東大といたが一万人の反対があり筑波に公開しない論文で入学とは国立も地に落ちた 大学、まして東京からか通学とは片腹痛い、思い直して学習院にけ、 国民の税金と関係者の無駄遣いが判らないのか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.3

日本の主権は、国民です。 日本で正しいとされるのは、憲法です。 憲法に反することは、すべて間違いです。 その判断は、最高裁判所で、協議し、判決されます。 皇族も、国から給与をもらって生活しています。 いろんな法に縛られ、仕事をしていて、自由に動き回れないのが、かわいそうです。 一般庶民は、自由があります。 気が向いたときに、どこにでも出かけて、おいしいものも食べれるし、欲しいものも買えます。 努力して、運が良ければ、何でもできるのが一般庶民です。 お金や、住むところには、困らないけど、?

sebsereb
質問者

補足

食べるものも困らないらしいし、リムジン移動ですね。 原宿には皇族専用ホームがあって専用列車で旅行に行くようです。鴨場とかディズニーランドレベルの専用レクレーション施設もあるのです。 苦労したことが無い方だと思いますが、一般人は受験どころか就職も厳しいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2

そもそも皇族の皆さま方におかれましては、戸籍がございません。戸籍がないので、日本国民ではありません。 ちなみに戸籍がないので、当然パスポートもありません。パスポートがないから、ビザも申請できません。皇族の皆さま方が外遊されるとき、パスポートなし、ビザなしの文字通りの「顔パス」で入国されておられますです、ハイ。 身分証なしでどうやって学校に入ってるのかは私くしも存じかねます。「無試験で入学させてるのか」どころの騒ぎじゃないですよ。戸籍もないのに入学させてるんですよ。

sebsereb
質問者

補足

各国の代表者はパスポートなしで他国へ入国できます。 アメリカの大統領は日本にパスポートなしで入国できるのです。 他国の大統領に当たるのが、皇族になってるので、皇族主権では。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18507)
回答No.1

主権者というのは,豊かに暮らしているから主権者となるわけではなく,主権者以外が主権者より豊かに暮らすのは想定内です。昔から日本の主権者はさほど豊かでないことが多かったですよ。

sebsereb
質問者

補足

昔の藤原の何たらは牛舎に乗って色んな女性の家を訪問したのだとか。 江戸城の広大な屋敷を、今は皇族が使っています。 豊かに暮らす為に権力を握るのです。 一度、東京駅を降りて皇居の周りを歩いてみたら厳重な警備で誰が主権者だと分かるでしょう。 国会とか議員宿舎(首相の住まい)の周りは門番がいる程度です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A