- ベストアンサー
保健師面接について
妊娠8ヶ月の初産婦です。 市から保健師面接の案内が来て、「妊娠中に時間作って早めに来訪してください。特別な事情があって来られない方は、ご連絡ください」という旨の手紙を貰いました。 以下愚痴です。 不快な方は閲覧をお控えください...。 本来はこの面接は、母子手帳をもらった際に受けるものだったらしいのですが、 その時は母子手帳やクーポンなどの説明だけ受けてものの10分で帰ったので、面接があるなんて知りませんでした。 「対象者は、母子手帳交付の際に時間がなくて面接を受けられなかった方や、事情があって面接を辞退した方」と書いてあって、いや私の落ち度じゃないでしょって思ってこの時点でイラッ。 面接の目的は「妊娠や出産、育児などで不安な事を、保健師さんに相談してください。」という内容でしたが、 8ヶ月で今更妊娠に関して不安な事なんてないし、お腹の子も順調です。 (仮に妊娠初期でも人に話すほどの不安はなかったです) 私に関して不調もないし、あったとしても相談先は保健師ではなく医師です。 そもそも今だって、健診の際に医師や助産師さんに話を聞いてもらってるし、これ以上話すことはありません。 今は赤ちゃんに会えるのをただ楽しみにしてるだけなのに、不安がある前提で書かれてるのも腹が立ちます。 まぁ赤ちゃんが順調なのかは常に気になりますが、それこそ健診で解決するし、不安があれば病院へ電話するので、尚更この面接が要らないです。 こんなものに税金使ってるなら子育て支援金を増やしてほしいくらいです。 もうお腹も大きくなってるし、わざわざこっちから出掛けて面接を受ける必要があるのでしょうか? それに師走の忙しくて寒い時期にこんな手紙を寄越されても迷惑だし、時期的に人が集まるところへは行きたくありません。 強制っぽく書いてるのも腹が立ちます。 ふと思ったのが、以前の健診で助産師さんから色々聞かれた時に、「夫が育休が取れない」と言った事で病院から市に連絡をされたのかなとも思っています。 でも世の中には旦那さんが単身赴任とか出張とかで不在の家庭もありますよね。 でもその健診のあとに、実母と義母が交代でサポートに入ってくれる事になったのですが、病院にはまだ伝えていません。 「保健師面接」で調べると8割方が「要らない」「迷惑」「保健師の自己満」などの意見があって、まったく良いイメージがありません。 (人によるんでしょうけど...) これって面接行かないと問題家庭みたいなレッテル貼られるんでしょうか? 手紙には「妊婦さんご本人だけ来てください」と書かれていて、なんで夫と一緒じゃダメなんでしょうか? 夫は「行くなら付き添うよ」とは言ってくれてますが、その場合は夫は30〜40分から小一時間をどこかで待たないといけないのでしょうか? こういう、自分で望んでない手間や作業みたいなのがめちゃくちゃめんどくさく感じる性格なので、この面接もストレスです...。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電話して必要ないですって断ればいいんじゃないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 今回は1回目の案内だったので、夫からの提案もあり無視する事にしました。 何か催促されたら断ろうと思います。 ありがとうございました!