- ベストアンサー
虫歯なのに治療はまだ・・・歯医者さん教えて!
下の前歯4番・5番の歯茎との境目に茶色く見える虫歯が2本あります。 3-4ヶ月に一度歯石取りを兼ね検診に通っているのですが、 虫歯の進行度を測る機械(赤い光線をあてて数字が出る)で、その数字で判断してなかなか削って治療してくれないのです。 まだ虫歯が小さくて色も茶色になっていない段階の時はそれでも良かったのですが、今は茶色でできたての頃より大きくなっています。 もっと進行して痛みが出だしたらどうしようかと心配です。 虫歯を削るタイミングを教えてください。 虫歯は小さいときに治しておいたほうがいいと思うのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
口腔内をみていないので実際の状況はわかりませんが 最近の歯科医学ではMinimal Intervention(最小の侵襲) という考え方が主流です。 その考え方の一つとして 小さな虫歯は削って詰めるより、そのままにして 経過観察にした方がその歯の予後が良いという ものがあります。 歯科治療で削ってつめるとどうしても歯をある程度 削らなくてはならないので、それよりも小さな虫歯の 状態で経過観察をした方が予後が良い場合があります。 極端な話今治療しても、もう少し大きくなってから 治療しても歯を削る量はあまりかわりません。 削るタイミングとしては着色の状況では様子をみて 実質的な歯質の欠損(ザラザラ感がでてくる)になると 汚れがつきやすくなり、進行していってしまうので 削って詰めるのが一般的ではないかなと思います。 現状としては ・ごく初期虫歯であり、削るより経過観察の方が その歯にとって予後が良いという判断 ・kokageさんが >3-4ヶ月に一度歯石取りを兼ね検診に通っているの という優良患者である といった要因を総合的に判断をして経過観察になっている のだと思います。 管理ができないような、明らかに進行させてしまうと 判断できる患者さんの場合には今の状況でもつめてしまう 場合もありますし。 あと、歯医者の裏話をすると現状の保険制度が 治療に対する報酬はありますが、予防的な事に対する 報酬は基本的にありません。 そのため歯医者としては削らないとお金にならないので、 こういう経過観察措置をしてくれる歯医者さんはわりと 良心的だと思いますよ。
その他の回答 (1)
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
>虫歯の再生治療(虫歯に塗るだけで元どおりの歯に治って しまう薬)とかどこまで研究されているんですか? 歯の再生は再生医学の中でも特に進んでいるのですが その中身は歯そのもの再生するものです。 様々な理由で歯が抜けた部分に自分の細胞から 培養した新しい歯をうえるものです。 この分野は名古屋大学口腔外科の上田教授らの グル-プがリ-ドしており上田教授らは2007年に 再生した歯の移植患者第一号を誕生させたいという 目標をもって取り組んでられます。 ただ、実現にはあと2つ3つの技術的な革新が必要な ようです。 虫歯で欠損した部分だけを再生するのは、それよりも ハ-ドルが高いかもしれません。 歯の一番表面のエナメル質を作るエナメル芽細胞は萌出後 にはなくなっていますし、その元になるような画期的な 基礎分野の論文も未だ読んだことがありません
お礼
>様々な理由で歯が抜けた部分に自分の細胞から 培養した新しい歯をうえるものです。 すごいもんですね。2007年といわず もっとはやくその研究成果がこの世に現れるように 祈っています。 入れ歯なんてものが過去のものになる日がくるといいですね。 >虫歯で欠損した部分だけを再生するのは、それよりも ハ-ドルが高いかもしれません。 素人考えではこちらのほうがより簡単にできそうに思えるのですけど。 とにかく歯に関する研究をされている方々がんばってください。 画期的・・・いい言葉ですね。
お礼
>小さな虫歯は削って詰めるより、そのままにして 経過観察にした方がその歯の予後が良いという ものがあります。 >こういう経過観察措置をしてくれる歯医者さんはわりと 良心的だと思いますよ。 わかりました。 セカンドオピニオンの意見を聞けて安心しました。 ありがとうございました。 それにしてもこんなに医学・科学技術が進歩している時代なのに虫歯の再生治療(虫歯に塗るだけで元どおりの歯に治ってしまう薬)とかどこまで研究されているんですか? 早く出てきてほしいと思います。