- 締切済み
生きるのに疲れました
暗い話になるかもしれませんが、よければ目を通して行ってください。 タイトルにもある通りなのですが、生きるのに疲れてしまった感じがします。 中学生女子です。 勉強も運動も、コミュニュケーション能力も人並みにはあるかなと自分では考えているのですが、やはり上には上がいます。 自分の友達はすごく頭が良く、テストでは学年トップ,30位以内をとるようなので頭の良さの子たちです。 その子たちに自分が友達でいいのか、無理して付き合ってくれているのではないか。 そんな事を考えることが多くなりました。 自分は何しても無駄な約立たずです。 自分を変える努力すらしたくない面倒くさがり屋です。どうせ自分は出来ないからといってすぐ諦めてしまうような人です。 小学校4年生くらいのときから自傷を始めました。 今でもやったりやらなかったりする時があります。 自傷しているときは無心で何も考えなくて楽だなって思います。 でも、こんなことしても何も変わらないなって自分でも分かっていて病みます。 切っても、泣いても、努力しないと意味ないのに。分かっていて病みます。 自分が周りみたいに努力できないから、結果が出せないから、そういう理由でも病みます。 何もかも目を背けている自分がいます。 最近って程でもないですが、周りがすごく怖いなって感じます。 自分のことに興味が無いのは分かっているんですけど、何故か「気持ち悪いよね」「死んだ方がいいんじゃない?」って本当に思われてるかもしれませんが、思われてそうで怖いです。 周りの視線も怖いです。 授業などの発表のときも、何度も練習したスピーチなども声が震えたり、冷や汗がでたり、私自身に興味がないっていうのは分かっています。 でも、周りの視線がすごく怖いです。 そんな自分に、人生に勝手ですが疲れてしまいました。 自分がこんなこと思うからっていうのは分かっているんですけど、何もかもできないから思ってしまって、人生に疲れたなって感じてしまいます。 死にたい というよりかは、消えたい。1度会ったことのある人の記憶から消え去って、自分も消えてしまいたい。そんな思いです。 死ぬにも勇気がなくて、自分はどこまで約立たずなんだって考えます。 どうかここまで見た方。どなたでもいいので、「頑張ったね、偉かったね、辛かったね、休んでいいんだよ」とお言葉をかけて下さいませんか。 自分が生きようと思った理由みたいな感じでもいいです。 どうにかモチベがあがりそうな言葉をかけて欲しいです。 周りでは相談できなくて、いつもネットの友達(同年代)の子たちに相談しています。 お母さんやリアルの友達に相談したいわけではないです。 文章が分かりにくかったり、長くなりました、すみません。 最後に、みなさん生きていて本当にすごいと思います。生きててくれて、ありがとうございます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- panja2021
- ベストアンサー率10% (6/57)
人生は後悔(航海)の連続です。 ミュージシャンはメンタル面が弱い方が多いです。 だから良い詩を書けます。」 おすすめの音楽は、The first storyのmissing youです。
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
【叔母の言う。 「お前はきりょうがわるいから、愛嬌だけでもよくなさい。 お前はからだが弱いから、心だけでもよくなさい。 お前は嘘がうまいから、行いだけでもよくなさい。」 (太宰 治 : 創作集 『晩年』 の中の 「葉」】 できるだけ多くの 太宰 治さんの作品を読んでみることを お勧めしたいです。 救いが得られます。 [ついてない びっくりするほどついてない ほんとにあるの? あたしにあした (加藤千絵)] [平凡な人生って感じても 星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] 例えば、 [Love is putting someone else's needs before yours. (『Frozen』 : 『アナと雪の女王』)] のようなスタンスを、採り入れてみませんか。 [人に認められようと期待しなければ、自然と尊敬され、 認められるようになるものよ。 (Gloria Steinem ジャーナリスト・作家)] 日々、「4つの喜び日記」: 《良かったこと・嬉しかったこと・出来たこと・ 喜ばれたこと》が書ける 暮らし方をしませんか。 他自比較は、止めましょう。 [毎日が新しい一日 毎日が新しいスタート (加山雄三)] [Tomorrow is always fresh with no mistakes in it. (Thomas Jefferson)] [Every day is a new day.[=毎日が新しい日なんだ]) (Ernest Hemingway 『老人と海』)] 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.
- ammgpattg2
- ベストアンサー率66% (2/3)
あまり良い回答が出来るか分かりませんが誰も回答していないので回答します。 僕は33歳で「統合失調症」という精神疾患を患っています。 中学生だと分からないかもしれませんね。 まぁ、この病気の話をすると無駄に長くなってしまうので省略します。 まず、生きるのに疲れたと。それなら休むのが理想的ではないかと思います。 ちゃんと睡眠は7時間くらい取っていますか? 僕も中学生の時は、そこまで良い思い出はないですね。 と言っても、もう20年くらい前なので記憶が美化されているのかも知れません。 勉強も運動も、コミュニケーション能力も人並みにはある。 それは素晴らしいことだと思います。 僕なんか中学生の時は成績とても悪かったですよ。特に英語なんかは悪かったです。 運動は、体育ですか。これも、あんまり好きじゃなかったですね。 ただ、笑いを取ったりするのが楽しくて、そういうことをやっていました。 誤解をしないでもらいたいですが、弱いものいじめとか、そういうことは決してしていませんよ。 ところで、よく心理学で「人と比較をするのは良くない」と言います。 例えば収入とか、身長、成績、運動神経とかです。 こういったのを比較しないで、自分のペースでやれば心理的な負担は少しは和らぐのではないでしょうか? 僕は女子ではないので自傷をする気持ちは申し訳ないですが、あまり分かりません。 ただ僕が中学生の頃は、良い歌番組とかあって、それで勉強しませんでした。 高校生の時は英語の勉強を毎日して、そんなに偏差値は高くない高校でしたが、そこで一番を取って自信も付きましたね。 中学生の時は英語で16点とか取り、他の女子が英検2級の勉強とかしていて劣等感がありました。 努力かぁ。確かに努力をしないと成績は上がりませんね。それは厳然たる事実です。 あなたが中学何年生なのか分からないのですが、まぁちょっと難しい話になるかも知れませんが、中学で学ぶ内容というのは文部科学省の学習指導要領というので大体決まっているのです。まぁ、これも長くなるので省略。 僕が中学生の頃は、今みたいに世界的な戦争、ロシアの侵攻とかイスラエルとかなかったです。 それに、こんなに高齢者が多くはなかったです。コロナもなかったです。 やっぱり、時代的に中学生、高校生、若者に色々と皺寄せ(しわよせ)がいっていると思います。 と、ここまで書きましたが、よく分かりませんよね(笑) 僕も何か悩む中学生の助けになればと思っていたのですが、うまく回答出来ず済みません。 本を読むとかも良いかも知れませんよ。ただ、休み時間とかに一人で読んでいると「陰キャ」とか言われたり面倒臭いんですよね(笑) でも自宅でゆっくりと、中学生に適した本を読むのが良いと思います。 大人向けの本は難しいので、よした方がいいです。 あとは中学生の男子は幼稚な人が多いです。精神年齢が低いの多いです。 女子の方がきっと、しっかりしているんじゃないかなと思います。 中学生の男子は馬鹿なんだなと見下すくらいで、ちょうど良いと思います。 まぁ、自傷なんてせずに生きて下さい。疲れたらよく休んで下さい。 あなたの気持ちは、僕も似たような病気なので多少は分かりますよ。 では失礼します。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
SNSでの相談は碌な事にならない可能性が高いので絶対にやめましょう。一番適切なのは親に相談する事、次に「こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)」や学校などの公的機関で相談する事です。