- 締切済み
便利屋さんを依頼している際のお昼ご飯
朝7時から16時までの時間で便利屋さんに作業を依頼しています。 お昼休みについては特に何も言われていないのですが、時間で料金が発生しているので、休憩なしでいいのでしょうか? 私も一緒に作業しますが、その日は私もお昼休みはなく適当に作業中にコンビニで買っておいたものを食べるくらいです。 お昼の時間は取れないのであらかじめ買ってきて、途中で適当に食べてくださいと先に言っておいてもいいと思いますか? 私が買った方がいいのかなとも思いましたが、普段は友人にこのアルバイトをお願いしていて、アルバイト代は業者さんよりも安くやってもらっているけど、食事代などでトータル結構かかることが多いです。 今回は都合が合わず業者さんにお願いしているのですが、作業代が高いので、食事代まで出すとさらに出費になってしまうなと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bladevortex
- ベストアンサー率47% (197/414)
どんな契約をしようが労働者は6時間以上の労働につき45分以上の休憩を取り、8時間を超える時は60分以上の休憩を取ることは法律で定められていますから、あなたが休み無く通して作業するのは自由でも、雇われている人々にそれをさせてしまうのは違法です。 また、指示系統には無いにせよ、黙認したり、自分では手を動かし続けて休憩を取りにくい雰囲気を醸成したり、時間がないから詰めてやって欲しいなどの文言で暗に休憩を取るなと要請することも問題です。 従って「>お昼の時間は取れないので」とのことなら「契約は16時まで、実働は法定休憩を組み込んで15時まで」とするのなら構わなくても、休憩無しでやらせることはできません。 それをさせるには人の入れ替えをする必要があります。 出費を気にする前に法律を気にしましょう。1時間分は休憩時間で1につき2,3千円が掛かるものです。9時間作業を希望するのなら10時間分を依頼すべきでした。「昼食は出さず、休憩は法律に従って取るよう促す」が正解です。特に選択肢はないでしょう。お昼を出したければ出すのは自由ですが。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
私も娘の引っ越しで便利屋さんを利用しました。 その時は、午前中にアパートの荷物搬出→昼飯がてら移動→午後、引っ越し先で荷下ろしでした。 推測の域で申し訳ありませんが、おそらく午前中の作業の切りの良いときで作業を中断して昼飯にすると思いますよ。 弁当を持ってくるのか、近くの飯屋で食べるのかは作業員によりますが・・・費用は出さなくて大丈夫ですよ。 出すとしても、最後にお疲れ様ということでペットボトルのコーヒーとかお茶を1本ずつぐらいは渡した方がいいかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 作業費だけでも1時間3000円が発生しているので、その時間にご飯を食べに行かれてもな・・と思ってしまいます。 今回はイベントの設営でして、時間が限られているのできっちり1時間の休憩を取ってもらってその分の時間給はなしとかにもできないので、あらかじめお昼は持って来てもらって、作業中に適当に食べてもらうくらいしか難しいかなという感じです。私自身も食べに行ったりはする余裕のない作業内容です。 友達じゃないしお昼までこちらで用意しなくてもいいですよね? 時間で費用が発生していて、長時間の作業の場合みなさんお昼はどうされているのだろう?と思いました。
お礼
それは雇い主がすることなのではないでしょうか? 向こうが人を途中で入れ替えればいいですよね? こちらは7-16時の間に作業をしてもらうという契約しかしていないので、通しで同じ人とは指定していませんので。