• ベストアンサー

「マップ」という地図アプリ

マップという地図アプリは駅の中で迷う。 駅から外の世界に出れば現在地が初めてわかるというか。 駅の中で「今どこにいるんだろう?」って迷うのはどうすれば解決しますか? 駅の中が複雑なのかも!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

位置を特定する仕組みはGPSと呼ばれていて、地球の周りを回っている人工衛星からの電波を受信して三角測量の原理で位置を特定しています 人工衛星からの電波を使用する関係で屋内などでは電波が受信しずらいなどで位置が特定出来なかったり、数キロの誤差が出る事が有ります 結局、屋内では解決する方法は無いです GPSのしくみを教えてください│コカネット https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5215/

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

駅の中なら小さな駅でもない限り、どこかに案内板の地図があるでしょうし、そこに「現在位置」ってのが必ず表示されていますから、そこで現在位置は判明します。 ただし渋谷駅みたいな現在進行形で大工事をしているところだと、案内板もなければ工事のタイミングによって導線も変わってしまうので、どうあがいても迷ってしまうことはありますね。

回答No.3

どういうことでしょう? Googleマップを使っているなら位置情報がONになっているなら現在地はわかるはずですが? 位置情報設定⽅法 https://www.jeju.kr.emb-japan.go.jp/files/100100659.pdf

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.2

迷うほど大きな駅なら構内図を用意しておく。でも結局のところ現在地がわからなければどうしようもない。 世の中の方向音痴は自分がどこにいるのかわからず、自分の向いている方向もわかっていないことが問題です。最初に自分の位置をしっかり把握しておけば迷うことはありません。

関連するQ&A