- 締切済み
若者が戦いを望む国はあるのですか?
右派の有識者や議員が政治的に強気な事を言っているのを聞いていて思ったのですが「最後にやるのあんたらじゃないよね?」と。 そこで質問なのですが、戦える年代が国を動かして「俺たちでやっちまおうぜ!」なんて国はあるのでしょうか? それとも日本の様にどこの国もジジイが若者をけしかけているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Japadize
- ベストアンサー率14% (46/312)
回答No.3
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (728/1638)
回答No.2
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.1
お礼
いや、リーダー自ら戦うのは昔からの胸熱展開ですよ笑 水戸黄門もそうで、最後にあんな大団円あるはずないじゃない?と思っても、やっぱり最後はスッとしますよね。 鬼平犯科帳はだいぶリアルですが、それでも最後はスッとしますよね。 進次郎が「俺について来い!」という感じの有能なら、日本中が夢中になるはず。 と言っても私と同い年のオッサンですが笑