- 締切済み
生命保険レディとのやり取りについて
今月、職場に住友生命の方が来て自分も契約考えてるためメールでやり取りする様になりました。 そのやり取り内容で質問あります。 1︙保険について知識や理解がないため、時間あるときに説明してもらえると助かります!って送ったら、今はネットあるのでご自身でお調べになると色々出て来るので理解できると思います っと言われました。 2︙職場では周りの目もあり、プラベートな事をいえないので職場外で会って説明なりしてもらえると助かります!っと送ったら、5分〜10分程度で済むので大丈夫ですよ っと言われました。 自分はどこの生命保険にも加入してなく、こういったやり取りも初めてでよくわかりません。 直接に説明してもらえれば、分からない事も聞いて教えてもらえるし、職場外ならば身内や自身の事情などからの話しも出来るんですけど… 普通は、保険の事もある程度自分で調べ、職場で説明や話しをして契約したりするものなのですか? あと、生命保険に入るまでのやり取りは、どんなだったのかなど聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morico(@dandanpiyopiyo)
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.8
- LongHuean
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.6
- chihiro0531
- ベストアンサー率27% (154/563)
回答No.5
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19984)
回答No.3
- shinotel
- ベストアンサー率51% (945/1826)
回答No.2
- fu5050
- ベストアンサー率28% (251/867)
回答No.1