• ベストアンサー

サイトに出てくる表示について

アダルトサイトに出てくる接続の安全性を確認しますという画面と人間であるか確認しますという画面は表示されても大丈夫なものですか?それとも表示されただけで個人情報の特定や犯罪になりうることはありますか? 一般のサイトでも表示されることがあるようなのですが、アダルトサイトで表示されるものはアウトで、それ以外の一般のサイトで表示されるものはセーフということはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torimochi
  • ベストアンサー率74% (67/90)
回答No.2

あの画面は、サイト側がセキュリティ強化の為に設置しているセキュリティゲートのようなものなので、アクセスする側はあまり意識する必要はありませんし、こちら側から表示をスキップするといった事は出来ません。 基本的には、DDoS攻撃などといったサイバー攻撃からサイトやサーバーを守るため設置されていますが、アクセス側の接続情報から判断して、VPNアドレスを弾く設定をしたり、bot(人の代わりに自動的に実行するプログラム)と判断した接続を排除することでWebサイトの情報収集を阻止したりといった意図でも使用されています。 ですので、通常であれば、CAPTCHA(キャプチャ)認証(人間であることを確認します)画面が出てもスキップされると思いますが、ここで認証を求められるならサイト側からbotだと疑われているといえます。 アダルトサイトによく設置されているなら、サイトの情報を収集されたくない、botを使ったクローラー除け目的などではないでしょうか? また、サイト側に渡される情報も他と同様に、接続に必要なものを参照して判断しているだけなので、この画面が出たからといって直ちに個人情報が抜かれるといった心配はありません。

その他の回答 (1)

回答No.1

仕組みの説明の前に、念のために申し上げておくと、あれは「認証」ではありませんよ。 認証というのは、Webサイト側が「これからログインする人が本人かどうか」を確かめることです。 ですので、厳密にいうと「認証している」のはIDやパスワードですね。 「私はロボットではありません」は、あくまで「相手が人間かロボットか」を判断するものであって、本人かどうか認めるものではないんです。 Webサイトはbot(悪意があるプログラム)によってさまざまな攻撃にさらされます。 自動的に大量のユーザ登録をしたり、不正なログインを繰り返したりする。 そこでWebサイト側に「この操作はbotによるものなのか、人間によるものなのか」を判別する仕組みが必要になりました。 その仕組みの総称を「CAPTCHA(キャプチャ)」と呼び、そのうちGoogleが提供しているサービスが「reCAPTCHA(リキャプチャ)」です。 「私はロボットではありません」は、このreCAPTCHAによるものですね。 他にも、写真が何枚か出てきてその中から自動車などの画像を選ばせるタイプも見たことがあるでしょう? あれもreCAPTCHAで提供されている機能ですよ。 最近、写真クイズを見ることが少なくなったと思いませんか? これは、reCAPTCHAのバージョンが新しくなったからです。 写真クイズはひとつ前のバージョンのもので、もっというと「私はロボットではありません」も最新バージョンの機能ではありません。 最新バージョンのreCAPTCHA v3では、なにもさせません。 AIが機械学習を使って、ページ内での行動からbotか人間かを自動的に判断するようになっています。 利用されるほど学習し精度が高まる……と。「どうせ人間でしょ?」「もう画像で確かめなくてもわかるし」って感じですね。 かつては各システム会社が独自に「bot避け」を作っていたんですよ。でも中にはセキュリティの精度に不安がある「なんちゃってCAPTCHA」もあって、botの侵入を許してしまうこともありました。 そこにGoogleがreCAPTCHAの提供を始めた。 無償だし、独自で作るより安全だろうということで、業界に広まったという経緯があります。 結論を申せば、これからは「マウスを動かす」「スクロールする」など人間が行う操作をAIが勝手につかみ取り、人間だと判断してますので「私はロボットではありません」も、なくなる運命にあります。 チェックを入れないとサイトに入れないだけであって、何も心配することはないと考えてください。

関連するQ&A