- ベストアンサー
犬同士のケンカ(姉妹)
我家にはシーズが母犬・その娘犬2匹の3匹います。(娘は今年の1月産まれ) 最近この姉妹が頻繁にケンカをします。最初はどちらかが、人間に抱かれた時などでやきもちかなとも思いましたが、今はただ睨み合い、唸り合いケンカ突入。といった感じです。ケンカは多少流血のすさまじい感じです。 母犬に大してはは全くそんな気配はありません。(母犬に唸られたりしても唸り返すことはあっても絶対に飛び掛りません) 姉妹同士だけです。それもごく最近・・・。産まれた時から一緒なので「新参者」的なものもないのですが・・・。 最近の変化と言えば、2匹とも生理になったことくらい。でもこれが関係あるのかもわかりません。 このケンカをやめさせる方法はあるのでしょうか? 又やめさせるような訓練所みたいなところがあれば教えていただきたいのですが。 ちなみに2匹のケンカは最近ですが、外に散歩に行った時など、他の犬を見ると2匹ともその犬にほえます・・・。これをやめさせる方法もあれば教えて下さい。 長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 うちと全く同じ構成です。うちはビーグルですが。 うちでも生後半年~1年半ぐらいの間は流血するような本気のケンカをよくしていました。1週間に1-2回くらいでしょうか。 うちは食べ物が絡んだ時が多かったです。 ですが、1歳半を越した頃くらいから殆どケンカしなくなりました。今では前回の本気のケンカはいつだったかな?と思い出せないほどに減っています。 私は勝手に2頭の間で順位が決まったのかな、と思っています。 生理との関係については全く分かりませんが、うちの2頭は共に1歳半までに手術を終えています。 また吠えるのを辞めさせるのは簡単ではないと思います。 多頭で散歩をしていると群れ意識が出て、余計に他の犬に吠えたりするようです。 こちらはプロの訓練士さんや獣医さんに相談されることをオススメします。
その他の回答 (3)
- hotdog55
- ベストアンサー率29% (176/605)
悲しいことですがある日突然、合わなくなります。。。。 私が回答した子達も普段は一緒に生活していた子達です。 もちろんじゃれあい、遊んだり、一緒に寝たりしていた子達です。 それがエスカレートし離していた場合は顔を合わせるととたんに大喧嘩になります。 あまり頻繁になるようなら隔離することを薦めます。 とくに同年代、同期の子に多いと私の先輩は言っていました。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 なんだか、悲しくなってしまいますね。 ただ、まだ救い?なのが我家ではまだそこまで決定的に合わない状態ではないみたいです。 どちらか片方を他人にあげる。等は今は考えられないので今は私たちに出来ること(どちらかだけをかまったり抱いたりしないで)をし、出来るのならば、又仲良くなってもらう事を祈りたいと思います。 ありがとうございました。 ・・・突然合わなくなる。んだから、突然仲直り?もありますよね。 いや、あると信じます。。
- hotdog55
- ベストアンサー率29% (176/605)
たぶんこのまま一生の気がします。 同性同士でこじれると最悪どちらかがなくなるまでやりあいます。 できるなら別の部屋で生活させるなど特に人間の目が届かなくなるときは気をつけたほうがいいです。 友人はこの同性同士(牝同士)のこじれあいで数日前に愛犬を亡くしました。 酷いものでした。。。。 ここの牡同士も合わない子はまったく駄目なので絶対に一緒の時間に同じフロアにいないようしています。 おばの所にいるプードル(牝同士)も顔を見れば流血するまでの喧嘩。 人間まで流血騒ぎです。 私も多頭飼いの一人です。 うちは幸い酷いものはありませんが牡同士やきもち焼きなので 抱き上げるときなどは必ず抱かない方のオスがどこにいるのか必ず確認するなど気をつけています。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか!? 今まで仲良かったのに突然そんな事があるのでしょうか? しかも我家は姉妹なのに。 ただ、我家の場合「顔を合わせると」ではないんですよね。きっと何か気に触った時だけ。 他の時は片方だけいないと探しまわったり、どっちかがずーっと後ろをついて回って(もちろん険悪ではなく尻尾を振りながら)2匹で仲良く並んで寝てたりと・・・。 ありがとうございました。
- 3199
- ベストアンサー率26% (128/489)
こんにちは。 その姉妹はそれぞれが大人になって、なわばりを主張し合っているのではないでしょうか? 本能的に、近親交配などを防ぐために。 なので、今後仲良くなるとは思えないし、訓練してもダメだと思います。 従姉妹の家でパグを姉妹で飼ってましたが、やはり喧嘩をはじめて、手が付けられなくなって一匹を人にあげたそうです。 専門家ではないのですがご参考までに・・・。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ただ、できればそんな悲しい?結末にはしたくないので(どちらも可愛く手放すなんて考えられない)もう少し対策を考えつつ様子をみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 確かに・・・ただのじゃれあい程度?の時にワクチンをしてもらった先生に相談した所、順位をつけてる。と言うような話を伺いました。 ただ、流血までしてるし、早期解決策があればいいのですが・・。 ありがとうございました。