- 締切済み
日本人の高年齢化
今、懐かしのアイドル番組なんかがテレビでよくでやっていますが40年ぐらい前かな、キョンキョンとか中森明菜とか松田聖子とか今でも誰もが知ってるようなアイドル全盛時代のアイドルって、みんな16歳17歳ですよね。 その時代で19歳なんて石川さゆりが津軽海峡冬景色を出した歳だし、20歳なんて言えばピンクレディとかのお色気路線になり、20代なんてもう八代亜紀とかのすでにアイドルではなく演歌の相当なおばさんクラスだったわけです。 一般女性も20代女性は短大や大学出て2、3年で結婚、25歳で売れ残りのクリスマスケーキと同じ。とか言われたでしょう。 ところが今やアイドルなんてみんな20歳台だし、結婚はアラ30だし、全体的に相当年齢が上がっているように感じます。 これって本当に平均寿命が上がったからという理由なんでしょうか。 平均年齢が上がったからと言っても16歳デビューが20歳デビューに遅れる理由にならない気もするし。おっぱいなどの成長は昔より早まっているのでしょうからアイドルだって12歳があたりまえという早めの方向になってきてもおかしくないのに。どうもわかりません。 大学を出る年齢は昔も今も22歳でしょう。 本当に20年間で平均寿命が10歳も上がったのかな、今、80台のおばあさんなんて当たり前ですが今の若者はさらに100歳で当たり前、ということなのでしょうか。 寿命が延びたからのんびりしているということなのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurukuru
- ベストアンサー率39% (151/378)
アイドルを応援するファンたちの年齢層がだいぶ上がったというのもあると思いますよ。 15,6でデビューするアイドルが一般的だった時代は、10代の子供も多かったですし、自分よりちょっと年上or同世代のアイドルを応援するのが普通でしたよね。 大人がアイドルに嵌っている図というのはあまり見ませんでしたね。 スマップ以降でしょうか。今じゃ大人になってもかわらず堂々とアイドルに嵌れる時代になりました。 ファン層の年齢が高くなった証拠に、久しぶりにJからアイドルがデビューするとマスコミから発表され期待値が高まっているところに平均年齢が15歳のグループが出てきたんですよ。立て続けに。 見た瞬間「わかっっ。」って思いましたね。 昔はそれ位のデビューなんて普通だったのに。 ヤフコメの反応を見ると「いくらなんでも若すぎるっ」 「そんなに若い子が好きならいっそ保育所でも始めればっ(怒」など荒れに荒れていました。 そのグループが売れだしてテレビでよく見るようになったのも20代になってからですね。 女性のアイドルグループなんかでは小、中学生からグループに入ってたけど、売れだしたのが20代になってからという人がけっこういます。 やはり大人のファンが増えたのに従って、アイドルにもそれなりの成熟度が求められるようになったのでしょう。 むしろまっとうなことだと思います。
- norari43
- ベストアンサー率48% (116/241)
平均寿命とは全く関係ないと思いますよ、 世の中がある意味劣化してきている。勢いがなくなった来ている、 何もわからないに等しい10代でアイドルを目指す。 冒険心があり又世間もそれを認める。 頭でっかちで臆病ならできないことだと思います。世間がおおらかで”いけいけどんどん”人間的で動物的な世代であったなと思います。 現代は一見自由なようでそうではない。制約が多すぎる感じです。 情報過多、時代が進みすぎて多くの人間はついていけない。 そこで「遅れる」 遅れても別にどうこう言うこともないのですが、悲しいかな人間は生きていますので何をするにもベター、ベストな時期(年齢)があります。 のんびりしている、そうなら良いのですが私にはどうも反対の様に思えて仕方ありません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
日本に限らず全世界的に「子供の時間が長く」なり「壮年の時間も長く」なっていると思います。 東京オリンピックで銅メダルをとったマラソンの円谷幸吉さんが自殺したのが、1968(昭和43)年です。彼の自殺の大きな一因になったのが、好きな女性と結婚できなかったことだといわれています。 メキシコオリンピックがあったので、相手の父親にオリンピックが終わるまで2年結婚を待ってくれといったんですよね。それに対して相手の父親が「2年も待たされたら、娘は(確か)24歳になる。いき遅れになるじゃないか」と怒って破談になったといいます。 今じゃあ絶対に考えられないことです。そもそも24歳でいき遅れなんてのが今はないですし、2年待ったところでも結婚することは間違いないんだからそれで嫁ぎ先がなくなるわけでもありません。でも当時の価値観として「24歳になって結婚はみっともない」という世間体から逃れられなかったわけです。 1988年にストリートビーツというバンドの曲で「約束できない」という曲がありました。 https://youtu.be/6XY40Wq94ZU?si=KBOyPJTwBzol202z こんな曲なんですが、歌詞の内容は夢を追いかけ続けるバンドマンとその恋人の別れを描いたものです。そこにはこんなふうにあるんですね。「お前は俺に普通の男を望んだ 分かるさ俺ももう22だもんな 周りのやつらはみんな髪を切るし 分かるさそれを罵る気だってな」と。 そう、当時は「22歳にもなってまだバンドマンやってることは恥ずかしいこと」だったのです。昭和から平成に切り替わる頃ですね。今はヘタすりゃ22歳からバンドマンを始める子もいると思います。 社会全体が、年齢が高くなっていることに寛容になっていると思います。 それは日本に限った話ではないと思います。今秋、日本でもある話題の洋画が公開されます。それはあの「ジョーカー」の2作目である「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」です。これはジョーカーとその恋人であるハーレイ・クインの出会いを描いたラブストーリーの映画で、主演はもちろんホアキン・フェニックス。ハーレイ・クイン役はレディ・ガガが演じています。 あのさ、恋愛映画いうてもですよ。50過ぎのおっさんと40代のおばさんの恋ですよ。10代や20代のカップルのデートに合うんですかね。よくまあこれが企画として通ったわと思いますよ。バットマンが誕生する頃にはジョーカーもハーレイ・クインもお爺ちゃんとお婆ちゃんですよ。ほとんど林家ペー・パー子ご夫妻みたいな感じですよ。 ちなみに1990年の大ヒット恋愛映画「プリティウーマン」のときのジュリア・ロバーツが23歳とか、そのくらいでした。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (299/2140)
昔のアイドルや演歌歌手の映像を見て、「若いのに大人っぽい。」と言われます。 昔は成熟するのが早かったのか、あるいは今がゆっくりなのか? でも巨人の浅野が、優勝のビールを飲まないと聞いて、あっまだ19歳なんだとあらためて思うと、今の若者で成熟している感じの人もいます。 若々しさと大人っぽさ、あるいは大人とは?とかは確かに謎かもしれません。 自分のことでいうと、62歳は前は引退の年ですが、今は70歳で働いている人もいるし、寿命が延びると、人生のイベントの時期も同じ割合で延びるのではと思います。太く短くから、細く長くでもいいのではないでしょうか。まさにのんびり考える。 寿命が延びたのは、だいたい食生活と運動といわれますね。ただスポーツ選手の現役寿命はすごい長い人もいますが、あまり昔と変わらない部分があるのも不思議です。太く長くが難しいのかも。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4150)
私も貴下ついたら77歳7ヶ月にもなっています。別に平均寿命までは生きたいなどとは思っても居ないので、気がついたらこんなにも生きとるが実感です。 今、住んでいる住宅地も、34年前に同じ年の家族が住みだしてきたんですが、毎月のように、ご近所さんの誰かが先に、平均寿命を待たずにして逝っています。家族構成が変わったからと、小ぶりな小さめの家やマンションに引越しされていくのはほとんどなしです。老体に鞭を打って通勤しているお方もほとんどなしです。 でも、中年よりは、還暦を迎えるころには完全リタイヤで銭儲けの一切の仕事に老体を鞭を打っては行きたくはないで、初心完遂で隠居生活も16年も過ぎてしまっています。 そうかと言って、町内会での老人会的な活動は何もなし。かなりのヤモメや後家さんがいるはずなのに、爺さん・婆さんらしいのはほとんどおらず、皆さん、若々しく、残り人生を、恋もするし楽しみまくっている感じです。
- toka
- ベストアンサー率51% (1204/2345)
女性の平均寿命が延びたこともさることながら、アイドルファンである異性の寿命も延び、更には彼らが非婚化することでいつまでも自分の推しを推すことができる世の中になったことが大きいのではないでしょうか。 40になっても50になっても応援してくれるので、アイドルもアイドルでいられる期限が伸びました。