• 締切済み

不登校

私は小学3年生で不登校になりました。不登校になった理由は友人関係です。今は小学6年生で、3年間、学校に行かず家に引きこもってゲームをしていました。みんなは頑張っているのに私だけ…そんな罪悪感があります。頑張って学校に行こうとしても、怖くて過呼吸になってしまいます。私の将来は大丈夫ですか?もう手遅れなのは分かってます。勉強もすごく遅れていて、友達もいません。

みんなの回答

回答No.9

学校へ行かなくてもいいです。でもみんながやっている勉強をやってみましょう。あなたが持っているスマホで調べてもよし、本やワークお買うのもよし、お母さんやお父さんと一緒にやるのもよし。なんでもいいので勉強をしてそのご褒美にゲームをやるのはどうでしょう。普通の小学生の勉強をやっておけば不登校だろうが将来的には関係ない時代です。勉強はしておいた方が必ず得します。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.8

学校へ行かなくても教科書は毎年買って それを読むだけでも充分です。 中学になれば さすが読むだけではなく 読んだ後で問題集をやってみることも必要になります。 不登校でも 小中校は卒業したことにしてくれます。 高校も行かなくても 高校卒業程度認定試験があるので それに受かれば大学入試を受けられます。

  • pekoru777
  • ベストアンサー率15% (72/458)
回答No.7

人生は長いです。いくらでもやり直せます。 3年たつうちに、他の人は頑張っているのに、と焦りを感じ初めているではありませんか。 学校に行くことは必ずそうしなくてはならないものではありませんが、もし、教室に行くのが怖いのであれば、まずは保健室に1時間だけ、とゆうふうに相談してみましょう。大丈夫。あなたを応援してくれる人はきっと、居ます。

回答No.6

今が小学校6年なら、中学校に入る段階で、今の小学校から誰も行かない中学校(校区が違う公立中学校)に通えるよう、ご両親にお願いしていますぐ動いて貰いましょう。地域にもよりますが、不登校になった子が、現住所とは校区が違う公立に通える配慮があることがあります。あるいは、フリースクールという手もあります。 勉強については、お金はかかりますが、家庭教師か個別指導をしてくれる塾を利用すればある程度は取り戻すことはできます。 目標は、中学校卒業後に通信制高校に入学すること。通信制高校には、美容師や調理師、裁縫、園芸などの分野で働いて自活できるようになるためのコースもいろいろ用意されています。中学校3年間でなにかがんばって働けそうな分野を見つけ、そういうコースに入れば大丈夫ですよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15943)
回答No.5

私の将来は大丈夫ですか? そのツケは自分に来るのは間違いない。大丈夫なわけは無いと思います。 学校に行けないとしても、何らかの方法で勉強はしないと、本当に困ると思います。親御さんは何も言われないんでしょうか?先生も何も言いませんか?

  • cccsssqq
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.4

小学六年生なのにすごくしっかりしている…。 お友達との間で何かつらいことがあったんですね。 人と話すのも緊張してしまいますよね。 過呼吸になってしまうということは、本心では「行きたくない」って思ってるってことです。 あなたの心と身体が「無理しちゃダメだよ」って教えてくれているんです。 だから、それで良かったんです。 せっかく学校のカリキュラムに従う必要がなくなったんだし、自分で好きに時間割組んで、好きにお勉強してみませんか? 勉強と言っても教材は何でもありです。 サブスクに登録すればアニメが見られますが『Dr.STONE(ドクターストーン)』とか、めっちゃ楽しく科学を学べますよ〜。 ワクワクする物語なんで、勉強するつもりで見なくてもいいです。 私は30歳の女ですが、この前このアニメを知って一気見して「科学おもしれー!」ってなったし「小学生のときに出会いたかったー」ってなりました。 じゃあ『ドクターストーン』のアニメを1回分観る、が科学(理科)の授業ね。 次は国語かな。 最寄りの図書館に行って、いろんな棚を見て回って気になった本を一冊借りてみよう。 「表紙が綺麗だったから」とか「タイトルに惹かれたから」とか、理由は何でもオッケー。 この本をおうちで読むのが国語の授業。(小学校の授業は一つ45分だっけ?じゃあ45分間読みましょう) 読み終わったときは感想文を書くのも授業のうち。 つまんなかったなーと思ったらそれも素直に書く。 どこがつまんなかったか、どんな風だったら面白かったか書いてみる。 原稿用紙は文具屋で買えるので一枚を目標に書く。 次は算数かな。 ごめん、算数苦手だからよくわかんねーや。 教材は好きに決めちゃって! 次は給食の時間。 お昼ご飯を作ってくれるのがお父さんかお母さんか知らないけど、一緒に準備する。 あなたは給食当番なので。 机を水ぶきして、食器を並べて、片付けもする。 はい、次は休憩タイム。 お昼寝しても良し、ゲームするのも良し。 次は体育かなー。 公園行って縄跳びしたり、YouTube観ながらダンスするのもいいのでは。 (たぶんいい感じの教材っぽいダンス動画があるはず) 家帰ったら晩御飯食べてお風呂入って寝る! それでいいと思う。 もちろんおうちの人の協力も必要な部分があるけど、「いつか外に出られるようにちゃんとした生活習慣を作りたいし、勉強もしたいんだ」と話してみよう。 他にも家庭科の時間として給食当番としてのエプロンを自分で縫ってみたり、たまには社会科見学ということで博物館やプラネタリウム、水族館に行ってみるのもいいよね。 行った場所の見学レポートや壁新聞を作ってみるのはどうだろう。 これは図画工作(美術)の授業ってことで。 YouTubeでお気に入りリストやテーマを決めたリスト(たとえば「夏」とか「お花見のときに聴きたい曲」とか)を作るのは音楽の授業ね。 花の種買ってきて植木鉢で育てるのは理科かな。 将来のことはさ、子どものあなただけが考えられるものじゃないし大人と一緒に気長に考えていけばいいからさ。 大丈夫だよ。 ※友達づくりはネット上で作ってもいいかもだけど、実際に現実世界で会うのは怖いからやめといてね。

  • anime1217
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

失礼します。 友人関係からの不登校であれば、今じゃネットでしたり、保健室登校もあります。勉強が嫌でなければそう言った手を使うのはどうでしょう?ゲームとはオンラインで多数でやっているのでしょうか?もしそうであればゲーム内で友人を作ると言う手もありますね。友人を作るのに必ずしも学校内だけと言うわけではないですよ?社会に出ればゲーム内にも職場内でもいろんなところに友人はできます。病院だって友人を作れます。学校という狭いところで作るより外で作ってもいいのではないでしょうか?外出が怖くなければですが…。ゲームも勉強もして進学して、同じような人の経験があるあなたならば手助けをすると言う道もまたいいのでは?私は学校という所に無理に行かなくてもいいと思いますよ?私の時は無理にでも行かなくてはいけない時代だったですが、今はそう言う子供のためのシステムもきっとありますよ。 ぜひ参考にしてみてください。

回答No.2

まだ小学六年生ということなので、あなたの人生において手遅れということはまったくないでしょう。いくらでも挽回できると思います。安心してください。 学校に行けないというのは、多くの人が進むレールから少し外れてしまっていることは確かです。だからといって、悲観するものでもありません。 不登校でも自分なりの生き方をされている方が数多くいますので、まずはそういう方を調べてみてはどうでしょうか。立派な方もたくさんいます。少し希望が持ててきませんか? その人の通りにしろというわけではありません。その人の通りにすることで頑張れそうならそうしても良いですし、貴方なりの生き方を自分で見つけても良いかもしれません。まずは知って、考えてみることです。 疑問を感じて、ここに質問を投げかけたこと自体、大きな前進だと思います。貴方が幸せに生きられることを願っています。

回答No.1

親があなたをずっと補助するかはわかりません。 また、あなたより親の方が先に死ぬ可能性は高いです。

関連するQ&A