• 締切済み

ドイツ語を学習するのはやめた方がいいですかる

ドイツ語学習は諦めた方がいいと思いますか?これからについて相談です。 私は、現在中学2年生女で、ドイツ語学習を始めようか悩んでいます。 私はうっすらとですがドイツに住んでみたい。という気持ちがあります。 親が外国人なわけでも、ドイツと関わったこともありません。きっかけは漫画の推しがドイツ人だったこと、ただそれだけです。そこから、ドイツはどんな所なのか少し調べるようになりました。 そして、したいと思ったことは ドイツ語習得でした。 私は偏差値が60くらいの中高一貫校に通っています。ですから、受験については考えなくてもOKです。私は、まだ14歳です。限界はあるものの、なんにだってなれると信じています。しかし、ここでドイツ語学習に時間をかけると、私の人生はドイツがある程度関わることになるだろうし、もしも大人になってドイツに関わることを辞めてしまったら、中学高校時代にあったたくさんの時間を無駄にしてしまいます。中学2年生での選択が、これからの人生の大きな分岐点になる。となると、軽い気持ちでとドイツ語学習を始めるのもどうなのか。と思い悩んでいます。 ドイツじゃなくてもいいのですが、いま1番モチベーションというか、こだわりがあるのが不思議とドイツなのです。 私には趣味がないですし、ドイツ語を趣味にしてもいいとは思っています。しかし、そんなことよりも日本で生きていくには五教科の勉強をして言った方が良いのかもしれません。実際英語のテストは平均程度で、好きではありません。こんな私がドイツ語習得出来るのでしょうか。 他にも悩んでいる理由があります。 それは、アジア人は本当にドイツに住みやすいのか、です。外国にも行ったことのない私が、知らない土地で、働いて、生きていけるのでしょうか。周りにも海外移住経験者はいません。ドイツに住む日本人がいることは知っています。しかし私はやっていけるのでしょうか。私の家にはドイツに留学するお金がない気がします。もしあったとしても、両親も留学には、私がドイツ語を喋れないと反対するかもしれません。 本気で、何がなんでも、という訳ではないのですがドイツ語を話すということに憧れがあります。 私はこれからドイツ語を学習した方が良いのでしょうか。 私は夢を見すぎでしょうか。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると幸いです。

みんなの回答

  • lupin__X
  • ベストアンサー率82% (294/356)
回答No.4

私は、大昔、中学2年の後半から、ドイツ語とフランス語を 学習し始めました。それから、7年ほど学習しました。 そして、英語は、授業だけでほとんど学習してません。 ドイツ語とフランス語の学習だけで英語力も上がりました。 母国語1+外国語2 のように言語を3以上知ると、広がりを知る ができます。文法や表現がその言語特有かそうでないかが わかります。 英語の易しい単語はドイツ語と共通のものが多く、難しい 単語は、フランス語と共通のものが多いので、覚えます。 フレーズも英語で not only ~ but also ~ は、ドイツ語で nicht nur ~ sondern auch ~ と各単語同じで使います。 初めてドイツ語圏のウィーンに行った時、タクシー運転手に 「その名前のホテルは2つある。どっちだ?」とドイツ語。 通りの名前を答えて無事着きましたが。 やる前に「やめた方がいい」と考えるのは、おかしいです。 最初一年とかやってみて、苦しいとか合わないとかなら、 中断するとかあきらめるとかありですが。私は、リルケの詩 を読んでみて感動したことを覚えてます。 中学生なら、正しい発音に重点を置いた方がいいと思います。 若い時の方が発音が身に付きやすいし、言語の学習に有利です。 文字だけだと暗号解読みたいになるからです。現地で会話し た方が楽しいし、スマホの翻訳では感動は薄い。 若い時に発音が身に付いていれば大人になって再学習しても いいし、母音の多い言語を学習していれば母音の少ない言語 の母音は、ほとんど苦労なくききわけられます。子音は、 どの言語も言語特有のものが1つや2つあるものですから。 発音・イントネーションを正しく身に着けると音の体系として その言語が入ってきやすくなります。文字だけだと暗号解読の ように手間が多くかかります。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.3

思いついたときが、一番いい勉強のする時です。文法などどうでもいいで、とにかくドイツ人と会話が出来るようになるのが大事なこと。ある程度会話も出来るようになると、舌が縺れれば文法間違いと感じます。それから読み書きもできるようになると、人様に見せても恥ずかしくない文章ってことで、文法様のお出ましです。 それから、どの外国語でも会話が出来るようになると、2番目、3番目の外国語もかなり簡単に使えるようになります。 そういや、中学生のころ、私もイタリア語が無性に好きになった時期ですな~。65年以上たった今でも、簡単イタリア語会話だったら、できます。 そんで、お遊びでメキシコに行ったら、イタリア語とスペイン語は似ていて、言葉で苦労することはなし。一年中冷暖房が必要でえない気候の良さ、住んでいる住民がとにかく陽気で親切、愛想のいい可愛い系美人さんもたくさん。酒も食べ物も美味いで、ここは天国ジャですっかり気に入り、住み着いてしまいました。アメリカにも近く、頻繁にアメリカには行っています。ついでに大西洋も飛び越えてヨーロッパにも。 相変わらず、メキシコは治安が悪い悪いなんて言いまくっているお方だらけですが、麻薬にさえ手を出さなければ、至って平和で、強姦などもほとんどなく、若い娘っ子が夜中に一人歩きしても、何も起こらないです。他殺者数も人口が同じ日本よりも少ないのに。大金持ちじゃなければ誘拐の心配もなし。周りの皆様に感謝しながら、思いっきり楽しみまくっています。

回答No.2

1.外国にも行ったことのない私が、知らない土地で、働いて、生きていけるのでしょうか。 あなたが例えば寿司職人になったり、ITエンジニアになったり、化学者になったりすれば世界の色んな国が歓迎してくれます。ですが事務員や小学校の先生や、美容師では海外で働き、生きて行くことは(1年限定なら別です)できません。どの国でも、自分の国の人達だけでは足りない仕事もあれば、十分足りている仕事もあります。自分の国の人達だけで足りている仕事で日本人を住まわせてくれる国はありません。自分の国の人の邪魔だからです。 2.アジア人は本当にドイツに住みやすいのか 誰かが住みやすいっていいました?別に住みやすくはないです。私が住んでいるオーストラリアもアジア人にとって本当に住みやすいのか、というとそうじゃない。日本だって他のアジア人にとって住みやすいところじゃありません。でもみんな、そこに住む目的や理由があるから、時には起きる人種差別にも負けないで頑張っています。外国に住む、というのはそういうことです。 3.ドイツ語を話すということに憧れがあります。 ならややこしく考えないで、趣味でドイツ語を勉強しはじめましょう。NHKラジオやテレビでドイツ語講座があります。こういうのならお金はあまりかかりません。インターネット上でも基本無料で勉強できるツール、サイト、アプリがいろいろありますよ。他に趣味がないならちょうどいい。趣味でドイツ語を勉強しましょう。別にあとで役立たなくても無駄ではありません。それが趣味、というものです。 私が若い頃、青池保子さんという漫画家が「エロイカより愛を込めて」という傑作を描きました。私もそうだし、私の友達の多くもそうですが、大学に入った女子学生が第二外国語(当時の国立大学は、英語以外にもう一つ外国語を勉強しなければなりませんでした)としてドイツ後を選ぶ割合がうんと増えました。私と私の親友は漫画の登場人物が好きで(今の子のいう推しとやらかな?)ドイツ語を一生懸命勉強したし、社会人になってからドイツに何度も旅行にいきました。別に仕事に役立ったわけでもないし、ドイツに留学したことも住んで事もない。でもそれは全然無駄にはなってませんよ。 4.実際英語のテストは平均程度で、好きではありません。こんな私がドイツ語習得出来るのでしょうか。 そんなことはやってみないと判らない。やらなければ絶対に習得できないことだけが確かなことです。出来るか出来ないか考えるより、まずはやってみることが大切だと思いますよ。 まぁ、ドイツに住みたければ、寿司職人やエンジニアや学者や芸術家にならなくても1年だけなら「ワーキングホリデー」という若者向けの、誰でも住めるし働ける制度もあるし、日本の大学にはいれば安く行ける「交換留学制度」もあるんで、中2の今からお金がないからとか考える必要はありません。

  • maskoto
  • ベストアンサー率53% (538/1007)
回答No.1

まあ、趣味程度に学習するならいいんじゃないでしょうか 主要5科目はしっかり勉強した上であまりの時間をドイツ語に回すようにするのです (私なんかはひどいもので、余りの時間だけでなく、余っていない時間も魚釣りに回してしまっていました。その結果大学入試の時は苦労しましたが、一応突破して学習塾講師として通用するくらいにはなりました… それと比べるとと、ドイツ語に時間を回す事は有望だと思います) そして、確認の必要はありますが 大学入試では英語の代わりにドイツ語を選択出来る場面もあるかと思います (ドイツ語のほうが英語より簡単と聞いた記憶もありますろ…うろ覚えですが…) なので、大学進学を考えるならドイツ語習得は大きな武器になると言えるかと思います また、私は小学生の頃に西ドイツ(当時は東西に分かれていた)のデュッセルドルフに 住んでいましたが、 治安も良いし、人々は日本人と同じように親切ですし ブルスト(ソーセージ)を始めとした肉料理は(多分)日本のものより美味いし そこらの原っぱに野ウサギが普通に暮らしているし 公園へ行けば、色々な鳥(水鳥)がいるし 野生のリスがくるみをもらいに来て可愛いし ヨーロッパ特有の雰囲気の中でのクリスマスなどは趣があるし… 等々で、あちらも結構良かったです(…個人的感想) ただ、私が帰国して東西ドイツが統一され さらに、時が経ち、難民(?)受け入れなども増えたと聞いているので、昔とはちょっと変わってしまったところもあるかもしれません… 〜以上、あくまでも、参考程度の意見を書かせて頂きました〜

関連するQ&A