- ベストアンサー
オリンピックは庶民の娯楽
ゲームが娯楽のようにオリンピックもスポーツのとしてのテレビで見る娯楽ではありませんか。 3S政策にも関係してませんか。 経済にも大きく関与しています。 eスポーツがオリンピックになるなどとの噂でどのようなご見解でしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>オリンピックもスポーツのとしてのテレビで見る娯楽ではありませんか。 オリンピックが商業主義に舵を切ったのが、1984年のロサンゼルス大会からです。実はオリンピックは年々お金がかかる割に儲からなくて、立候補する都市が減ってきていたのです。そこでそれまでのクーベルタン男爵の唱えるアマチュア主義から、儲かるならプロもなんでもありの商業主義になったのです。 このロサンゼルス大会が、歴史的な大成功を収めました。以降、現在に至るまでオリンピックはディズニー以上のえげつない金儲け至上主義となったのです。 どのくらいえげつない商業主義だったかというと、日本のスーパーマーケットのオリンピックの社名変更を目論んだくらいです。「オリンピック」という名前はスポーツ大会以外許さないつもりでした。しかし「今まで何十年も放置してきたのに、カネになったら途端に文句をつけるのは通らない」とこれは諦めざるを得ませんでした。 しかし現在も、例えば飲食店でオリンピックの中継を無断で流すのはNGです。やっているお店はバレてないだけ。関係者が巡回して、バレると強く怒られるそうです。HUBなどで流しているのは、ちゃんとお金を払っています。 またここでは個人としての発言になるので「パリオリンピック」と書いてもセーフですが、もし公式スポンサーではないどこかの会社の公式SNSアカウントが「パリオリンピック」と書くとたちまちのうちに怒られます。オリンピックどころか「頑張れ東京」という言葉さえ東京大会のときはNGにされたくらいです。だからよくヤフーニュースとかでは「4年に一度行われる、スポーツ大会」という言い回しが使われます。「浦安にいらっしゃるあのお方」みたいなやつですね。 なお、eスポーツは私はジャンルとしては将棋や囲碁などと同じものになると思うので、オリンピックは似つかわしくないだろうなと思います。 将棋や囲碁やチェスは私たちが生まれる前からルールが変わっていません。今後も変わることはないでしょう。しかしeスポーツの場合、例えばストリートファイターにしてもブームになったのは2で、今は4とかかな?もう全く別のゲームですよね。時代ごとにゲームの内容が変わるのはスポーツとしてはおかしいですよね。 また民間の会社が開発したコンピューターゲームですから、不正なプログラムが密かに入っていたとしても調べる術がありません。国同士の対戦となるとゲーム開発会社の人間を買収して不正プログラムを組み込むということは必ず起きると思うので、そういう点でもeスポーツはオリンピックに向かないと思います。
その他の回答 (4)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
オリンピックは IOC JOC その他の国の オリンピック委員会の金儲けのイベントです。 サマランチあたりから 金の匂いがすることに気が付いて以来 莫大な額のお金が動くようになりました。 日本では 電通が暗躍しています。
お礼
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (727/1636)
もちろんオリンピックは一般庶民にとってなかなかいい娯楽ですよ。 今回なら、パリという名前は知っていても行ったことがない人にとっては、開会式中継はその町並みを見るいい機会になったでしょう。昔、新婚旅行で行ったことがある人なら懐かしく見たでしょう。便乗してタレント達がパリを散策したり、食べ歩いたりする番組もあるでしょうし。 また普段は一部のプロスポーツ以外テレビ放送なんて余りないので、見る機会の少ない種目を見られるのも楽しいですね。 コアなスポーツファンじゃないので、もう何が五輪種目になってもどうでもいいです。自分が見る事はないですが、見て楽しめる人もいるんだし。
お礼