• ベストアンサー

若年性認知症

意味のない数字の羅列を語呂合わせで暗記して それを意識している間は忘れませんが、 別のことに注意が行った瞬間に全部忘れてしまうのは 初期の認知症でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (869/4015)
回答No.4

数字の羅列なんて、誰でもすぐに忘れてしまいます。 認知症なんてまったく気配のない77歳の後期高齢者ですが、携帯電話番号、車のナンバーは、まったく覚え気はなしで、まったく記憶になしです。一人で1ヶ月くらいの予定なしののんびり旅行も問題なくできています。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無意味な数字でも以前は記憶できたのですが 歳を取ればそういう能力は衰えるのでしょうね。 日常生活には特に支障はありませんので気にしません。

その他の回答 (3)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2426/6695)
回答No.3

暗記と言う時点でいつでも思い出せるように記憶する事なので、すぐ忘れるようでは暗記ではありません。短期記憶(ワーキングメモリー)の低さを言っているのだと思います。認知症でも低下しますしADHDでも低いです。次第に悪化しているなら認知症を含む何らかの進行性の脳障害の可能性はあるでしょう。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔は無意味な数字でも記憶できたのに 今はすぐに忘れるので老化が進行しているのでしょうね。 重要な数字はメモすればいいので、気にしないようにします。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1004/3079)
回答No.2

認知症とは暗記できない事ではない 自分の行動を忘れます、食事をしたことを忘れる、薬を手にしたが何をするのか忘れる(飲むことが判らない)、〇〇してくださいと言われてハイと返事したが聞いたという事実を忘れる、などです

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 記憶力の低下と認知症は別問題ということでしょうか。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7619)
回答No.1

意味のない数字の暗記自体が意味のないことですので、重要という 意識がないことが原因だと思います。 これは、正常な人でもあることだと思います。 大事なことを何回も忘れるようであれば、危ないかもしれませんね。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気、ガスメーターの数字、外気の温度湿度などを 語呂合わせにして、それを唱えている間は忘れないのですが 家族に声を掛けられたりしたらその瞬間に全部忘れます。 若い頃なら忘れなかったのですが老化が進んでいるのでしょうね。 メモ帳に書けば済むことですが。

関連するQ&A