• 締切済み

大声で話しかけられたので脅迫されたという人

お店での会計時の話です。混んでいないお店の中で、会計の台の前で長時間待たされたのでちょっとイラついていたこともあり、つい「これください!」と大声で店員さんに言ってしまいました。 すると横にいた男性から「脅迫するんですか。おかえりください」と言われてしましました。こういうご時世だからこういう対応もありだなと思い逆らわず店をでました。 このようなことがあったので少し気になりましたので質問させていただきました。ここで気になるのは、脅迫とは相手が脅迫だと思えば脅迫になるのでしょうか。もしこの場合この2人から脅迫だと訴えられれば罪が確定するのでしょうか。少し気になって投稿しました。今後の勉強として知識を与えてください。また訴えられたらすぐに何をすればいいですか。こんな些細なことは今までも、逆の立場でもありましたが、今の時代SNSやら何が災いするのかわからないので少し不安になりました。

みんなの回答

回答No.1

一般的な会話や、ここでの質問でもよく「脅迫」や「詐欺」という言葉が使われますね。その男性も別に法律家ではないので、一般用語として使っているだけです。 法律用語としての「脅迫」には明確な定義があります。 「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して」人を脅したら「脅迫罪」で、2年以下の懲役や罰金が科されることがあります。単に店員に大きな声を出しただけでは、「法律上は」脅迫罪になどなりません。「これください!」は相手に危害を加えるぞ、という意味を含みませんから。 「もしこの場合この2人から脅迫だと訴えられれば罪が確定する」 そんなアホなことがあるわけないでしょう。殺人だって窃盗だって脅迫だって、「訴えられれば罪が確定」なんかするわけないですよ。訴えられれば、警察が事情を調べ、犯罪が成立すると考えれば検察が起訴し、最後は裁判所が有罪かどうか決めるんです。 今回の件は「脅迫罪」には当たりません。しかし、店側からすれば「大声を出して威圧した」と判断して、(それを脅迫という言い方をしただけです)店の客としてはふさわしくないので退店を求めた、ということです。つまり、カスタマーハラスメントを受けたという判断ですね。これはまぁ仕方ない。別に大声を上げる必要など無く、店員を見つけて声をかければいいだけのことですから。 「また訴えられたらすぐに何をすればいいですか」 基本はすぐに弁護士に相談することです。基本的に「訴える」からには相手もそれなりの根拠があり、大きな店なら相手には弁護士がついてますから、素人には太刀打ちできないのが普通です。

関連するQ&A