- 締切済み
WRC-X6000XST 通信切れ
▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS パソコン、スマホ ・製品名・型番 WRC-X6000XST ・発生時期 令和6年6月10日設置以降 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。 NTTの10G光回線(v6プラス付き)を契約し、WRC-X6000XSTにつなぎ無線WIFIルーターモードとして使用。 パソコンとスマホがWIFI通信でネットワークを利用する状態である。 時々(週2、3回)通信が極端に遅くなり、または切れることまでになる。 その時はWIFI信号強度は特に問題なく、ただかんたんセットアップの画面に入り、回線を識別し直そうとする(大体うまく流し直せなく)。 モデムとルーター両方電源を落とし再起動をかけ、セットアップを行って治る場合もあるが、時間を立ち回復することもある。 光回線側はNTTに問い合わせし、信号は特にと切れるようになっていないと回答している。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
>ntt機器の方を確認しました。10G-ONUです。 うーんなるほど、それならばエレコムルータをルーターモードで使うのは正しいですね…。 それならば、インターネット接続設定を不安定な自動接続ではなく、手動でやってみればどうか、という話にはなるのですが、 >インターネット手動設定方法 >https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8549 「v6プラス(IP自動取得)」契約の場合、 ・WAN設定→WANアクセスタイプ「自動判定」 を選ぶぐらいしかありません。 (PPPoEやDHCP(LAN接続)ではない、と言うだけ) それだと結局、かんたんセットアップから自動設定を選ぶのとほぼ変わらなそうなんですよね…。 ---- ところで、最近のパソコン・スマホは、「MACアドレスランダム化」というのが主流になっているようです。 これは、MACアドレスは本来機器ごとに固定な物ですが、各々のWi-Fiに接続する際に固定のままだと、MACアドレスで個人特定されてトレースされる恐れがある、という事から、接続して切れるまでの一時MACアドレスを設定して、それでDHCPからIPアドレスをもらう。同じ端末から接続したように見えなくなる。というものなのですが。 ルータにとっては、スマホ1台からの接続であっても、端末3台も4台も繋がっているように見え、MACアドレスごとに別のIPアドレスの振り出しが行われます。 そうすると、長く使っているうちに、DHCPから振り出されるIPアドレスが足りなくなったり、NATテーブルを圧迫して通信速度が低下したり、という事を起こす原因にもなります。 ルータ側での解決法としては、DHCP振り出しIPの範囲を広げ、たくさん振り出せるようにする。 また、IPアドレスの有効期限を短く設定し、使われないIPアドレスはどんどん回収する。といったことが考えられます。 端末側では、それぞれの端末で「MACアドレスランダム化」の機能をオフにします。 >進むMACアドレスのランダム化。影響や切り替え方法をご紹介 >https://www.ntt-bp.net/column/blog/2021/12/post-64.html ランダム化のオンオフは、接続するSSIDごとに設定できるので、自宅ではMAC固定、自宅外のフリーWi-Fi等ではランダム化、というように設定できます。 こちらの設定をしてみるのも改善になるかもしれません。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
光回線ならばNTT機器はモデムではなくONUまたはホームゲートウェイになると思いますが、そのNTT機器の型番はどんなものでしょうか? 「10G-ONU」であればそれは純粋に光-メタル変換するだけのONUですので、エレコムルータの不具合かもしれません。 しかし「XG-100NE」であるならそれはルーター機能のあるホームゲートウェイであり、それ自身で「v6プラス」に対応しています。 両方でインターネットに接続しようとする結果、奪い合いになってしまっているかもしれません。 XG-100NE(ホームゲートウェイ)であるならば、直接接続してみて、エレコムルータを使わずにIPv4・IPv6通信出来るか確認してみましょう。 IPv4が通らないならば、そのホームゲートウェイは「IPv4 over IPv6」モードになっていません。 エレコムルータの方でインターネット接続(v6プラス、IPv4 over IPv6)を設定すると良いでしょう。 ホームゲートウェイだけでIPv4・IPv6通信が通るなら、エレコムルータのインターネット接続は余計です。 「アクセスポイントモード」に変更し、Wi-Fi機能だけ使うようにした方が良いでしょう。
補足
ご回答ありがとうございます。ntt機器の方を確認しました。10G-ONUです。