- 締切済み
Wifiルーターのセキュリティ規格
Wifiルーターのセキュリティ規格について、「WPA2」の脆弱性の問題を解消し、セキュリティ強度を高めたのが「WPA3」という話を聞いていますが、この「WPA3」のセキュリティ強度の高さがきちんと発揮されるのは 「無線で接続したとき」 「LANケーブルを用いて、有線で接続したとき」 両方ともに対して言えることなのでしょうか? それとも、有線で接続した場合、「WPA3」のセキュリティ強度の高さは関係なくなるのでしょうか? (こっちはあくまで自分で立てた仮説です。間違っていたらご指摘ください)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.3
> ということは、無線通信の方がセキュリティ強度は高くなるという理解でよろしいでしょうか? 有線LANはその場所でケーブルを挿さないと通信に割り込めませんので盗聴するには物理的な制約があります。 一方で無線LANは電波なので周囲へ勝手に飛んで行ってしまうので盗聴されやすいと言うリスクがありますから、電波で通信している部分には特別なセキュリティ対策が必要だと言う事です。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2
WPA2 や WPA3 は無線通信部分の暗号化を行うための規格です。 WiFiルータとパソコン・スマホ間の電波で送っているデータを暗号化しているだけで、WiFiルータで復号化され有線LANやインターネットへはWPAで暗号化されていないデータが送られます。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1294/2222)
回答No.1
>それとも、有線で接続した場合、「WPA3」のセキュリティ強度の高さは関係なくなるのでしょうか? こっちの認識であっています WPA2 や WPA3というのは無線接続の際の通信を暗号化して行う時の規格です LANケーブルで通信している部分では平通信しています
補足
ということは、無線通信の方がセキュリティ強度は高くなるという理解でよろしいでしょうか?