• 締切済み

政令指定都市での引っ越し

政令指定都市なら区が違っても、同じ市内での引っ越しという扱いなので会社から天引きされている住民税などに何も関係はありませんか?引っ越したこと自体は会社に知られるのでしょうか? 1月:自分の家と婚約者の家を行ったりきたり。 2月:住民票を婚約者の所に移す。 5月:自分の家が契約満了&退去 6月~10月:婚約者の家で同棲 11月:新しい家に引っ越し&結婚 区は違うが、交通費は同じ。   この4か月が半端なので引っ越してないことにしたいのですが、4か月のためだけに会社に報告はしなつもりです。そもそも、政令指定都市での引っ越しは時期まで調べることはできてしまうのでしょうか? 

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8629/18455)
回答No.4

> こちら、区の引っ越しでも転入日が書かれていますか? > ならば、引っ越した日がバレますよね? 転入日ではなく,住民になった日(これは同一市内の引っ越しなら変わりません)と,住所を定めた日(これは同一市内の引っ越しでも変わります)が書かれています。 なお,政令指定都市の場合には,県市民税は市に納めます。その納付事務は区ごとに分けて行いますが,あくまで納付先は市です。 また会社は会社に届けてある住所の自治体に住民税をを納付しますが,会社に届けている住所と住民票での住所が1月1日現在で一致していれば問題になることはまずありません。

回答No.3

>政令指定都市なら区が違っても、同じ市内での引っ越しという扱いなので会社から天引きされている住民税などに何も関係はありませんか? 住民票を引っ越し先に移した場合は、色々と問題が出ます。 住民税は「基本的には、全国、どこでも金額は同じ」なのですが、それは「建前」であり、実際は「市・町・村・区により、税の上乗せ率に差がある」ので「住民票がある自治体が決めた税率で納付しないとならない」です。 >引っ越したこと自体は会社に知られるのでしょうか? 会社が住民税を特別徴収(給与天引き)して、会社に届けられている住所を管轄する自治体に納税した際に、自治体から「この人はうちの自治体の人ではありません」と連絡が来て、納税に失敗します。また、本来納税すべき自治体分が未納になるので、滞納が発生します。また、会社が年末調整も出来ず、税金の滞納が発生します。 当然ですが「滞納による延滞税」は、質問者さんが払う事になります。 このように、納税事務で引っ越しがバレるので、きちんと会社に報告して下さい。 延滞税がどのくらいになるか判りませんが「めんどくさい」という理由だけで、会社に迷惑をかけ、本来払わなくても良い延滞税も余計に支払う事になるので、そのつもりで居て下さい。 なお、一番良いのは「結婚して新居に引っ越すまで住民票を動かさない」です。もし、住民票を動かしてしまっているのなら、動かす前の住所に住民票を戻し、11月に新居に引っ越す際に住民票を移動しましょう。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4473)
回答No.2

政令指定都市の場合、市民税と言いつつ区に市民税(だから、市区民税となっている)を収めているので、会社に黙っていても判ってしまいます。 なので、本来でしたら住民票は移さずに郵便物の転送を同棲している住所にするだけで「入籍と同時に転居した。」とするのがスマートですね。 スケジュール的に、私の時と同じだったので・・・・ついつい。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8629/18455)
回答No.1

同じ市内なら住民税は同じ額で、納付先も同じです。 引越したことを会社に知られるかどうかですが、通勤手当が出ているのなら会社に知らせる義務があるでしょう。最も経済的かつ合理的な経路および方法で通勤していることを確認する必要があるのですから。 会社に提出する書類に住民票があるのなら、いつそこに住所を定めたかが書いてありますよ。

ftz07ou
質問者

お礼

なるほど。 >住民票があるのなら、いつそこに住所を定めたかが書いてありますよ。 こちら、区の引っ越しでも転入日が書かれていますか? ならば、引っ越した日がバレますよね?

関連するQ&A