• 締切済み

適度な距離感で助けることができない

私は可哀想な部分が見えるとどうしても助けたくなります。優しさというか、それを無視する他の人のようになりたくないからです。 私が貴方の光になる。 私は他の人とは違う。 その他大勢の内の1人なんて絶対に嫌だから、自分の本心を隠してでも支えになれるように頑張ります。でもやっぱり本心が見え隠れするのです。 これだけ言ってもわかんないのか。 それに関しては貴方が悪いじゃん。 言ってることめちゃくちゃ。 面倒くさくなってきた。 自分が選んだ方向なのに、段々相手の考え方にイライラする事が増えてきます。 ただ、これまでに私は貴方を助けたい、他の人とは違う、と言い張ってきたために後にひけなくなってきます。 もう辞めたい。 責任を取れる気がしない。 ここで諦めてしまえば相手はさらに人を信じられなくなる、という事実が私に重くのしかかってくるのです。 人間不信になっている人達は心無い言葉の数々。 助ける側だったはずの私の心はボロボロになっていきます。 でももう引けない。自分の投げかけた言葉に責任を持たないといけない。 私は友達の内の数人とこのような状況になっています。 一応何人かいい方向に変われた人や、変わりかけてる人もいます。なので、私がした事はいい事だったんだと思いますが私がそろそろ限界です。 私はどうしたらよかったのでしょうか。 私には感情的な部分やそれを含んだ悩みなどを表に出してこなかったので人に打ち明けるのは怖いです。 もちろん、その友達を無視するなんてことは絶対にできません。 詳しい状況が文字数的に書けないので分かりずらいかと思いますが、良ければアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1374)
回答No.4

机上の空論回答失礼します >私は可哀想な部分が見えるとどうしても助けたくなります。優しさというか、それを無視する他の人のようになりたくないからです。 >私が貴方の光になる。 私は他の人とは違う。 その他大勢の内の1人なんて絶対に嫌だから、自分の本心を隠してでも支えになれるように頑張ります。 パートナー(結婚相手)としてとか一生とか使ってないのであれば、素直に「気が変わりました」とか「十分尽くしました」で終わればいいと思います。 惰性とか自分の発言を今更撤回できないなんて悩む必要ありません。仮に嘘つきになったって、許してもらえばいいと思います。 要は自分のキャパオーバーってことなんですから。 ただひとつ思うのは、人助けをするに当たってはやはり模範となる人が必要かもしれないと思います。人とのいい距離感や人助けの極意を知らないと、時間を無償提供するものだからです。 お金をプレゼントするのと意味はほぼ一緒。 だからといって身を削ってまで全財産あげることは不可能ではないですか? 以下余談 メサイアコンプレックスとは、劣等感を他者を救うことで補おうとすることだそうです。質問者様もそれに近しいものを感じます。 まずはそれを解消してみてはいかがでしょう? 魚を釣ってあげるのではなく、釣り方を教えると言われるようほんとの意味で人助けできると良いですね。 また、自分を蔑ろにしてる人はまず自分を大事にすることから始めてみましょう。でないといずれそのツケは周りを巻き込んで起こる可能性が無きにしも非ずだからです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.3

何かをしてあげたいのは、その人の為じゃなく自分のエゴだって判って無いから、そういう状況になるんだと思います。 あなたが、してあげることが本当に、その人の為になるかどうか、本人が望んでるかどうかも判らないのに、するっていうのは、単なるエゴ。 だから、される側が拒否したり、怒ったりしたら、あなたが勝手にしたことだから「ごめんね。」って引けばいいだけなのでは? 感謝されたいって思いながらしてるから、相手の考え方が違う私が正しいのにって思うし腹が立つんじゃないですか? 相手がどう思おうと、相手の感情なんだから、あなたがしたことが必要ない、迷惑だと思うなら、そりゃ、そう言われて当たり前なのでは? したいと思ったのは自分だけど、相手が望んでないなら(拒否して、結果、酷いことに成ったとしても、それは、相手自身の選択だから)それは相手にしてみれば大きなお世話。必要のない、お世話をしたのだから 「ごめんね」って引けばいいだけ。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.2

質問者さんは、いわゆる過保護の状態なんじゃないでしょうか。 過保護に育てられた子って、同じ年の子に比べて出来ないことが多いんです。 ※子どもが行動を起こす前に、親が世話を焼いてしまうから。 当然子どもは親が全部やってくれるものだと考えているので、自分から行動しようとはしません。 あれこれ世話を焼きすぎない。 もしそれができないということは、質問者さんは相手の成長を信じていないということです。 質問者さんは「可哀想」といいますが、可哀想だから自分が助けないと何もできないとどこかで考えてはいませんか。 もしそうなら、質問者さんは相手を下に見ているんですよ。 まずはこの下に見る気持ちをやめる。 気持ちの上で対等になれるように、相手の尊敬できるところを探す。 同時に、質問者さんは相手を過度に保護しようとしていないか、相手を依存させていないか、一度自分に問いかけてほうがいいと思いました。 人って、やる気にならなきゃ絶対に行動を起こしません。 こちらがいくらお膳立てしても、今の実力に見合った努力しかできません。 そういう意味で質問者さんは、相手を助けようとしてはいますが、同時に結果を求めすぎて、疲れてしまっているように思えました。 それから。これも大切なことですが。 質問者さんが手を貸したから相手が変わるのではなく、質問者さんは相手の変わる「きっかけ」でしかないです。 だから「責任を取る」と考える必要はありません。 大切なことは繰り返し伝えていく。 それが難しそうなら、もっと手前の段階のことを伝えて行動を促す。 相手の成長に合わせた声掛けが大切なのであって、自分の身をすり減らしてまで行動しなくてもいいんですよ。 それと。 人って、頼られると喜びます。 相手のいいところ、すごいところを探したら、その部分で頼ってみるのもいいですよ。 全部自分が「してあげる」ではなくて、たまには相手からも「してもらう」こと。 そうして自分の中の「可哀想」を消していくことも大切かなと思いました。

回答No.1

私は中学生の頃から「恋は求めるもの、愛は与えるもの。見返りを求めて子を育てる者なんかいないように、愛は初めから自己満足で良いものだ」と達観して、それを女の子との交換日記に記した事があります……他にも他人に知れた恥ずかしい事をいっぱい記した日記なので卒業前に回収しました(笑)。 米国在住時には PR (Public Relation) と Volunteer の精神に共感して Xmas には牧師さんに「家の宗教は仏教だけど何か手伝わせてくれ」と頼んで教会で炊き出しの Soup を作った経験もあります。 昼休みに自分が作った御世辞にも美味しいとは思えない Instant Soup を教会前の階段に座って啜っていたら 私の作った Soup を持った黒人 Homeless が「よう、Asian の兄ちゃん! この Soup 不味いよな、誰が作ったんだろうな」と声をかけられ「スマン、俺が作った(^^;)」と言ったら「いや、まぁ、Volunteer は良いことだ、ハッハッハ〜っ!」と肩を叩かれ慰められましたね(^^;)。 良いんです、感謝なんかされなくても…… Volunteer なんですから、感謝を求めてやっているわけではないんです(^^;)。 New York で身ぐるみ剥がされて 3 日ほど Homeless になっていた日本人旅行者を見付けて領事館に連れて行って帰国の当てが付くまで金を渡して面倒みてやったりなんて経験もあります (勿論、金は帰って来ず、助けた人からの連絡もありませんので知り合いから呆れられ、Town 誌に Interview 記事が載せられましたが、別に気にしてはいません(^^;))。 帰国後の日本でも複数の友人達の窮地を救って Total 100 万円以上失っています……いずれも仕事の縁が切れた後に金を返そうと連絡してくる奴なんぞいません(^^;)。 でも良いんです……それで奴らが犯罪に手を染めたり地獄のような窮地にまで陥らずに済んだ訳ですし、金を貸したり苦労したのは自己満足を求めた私の責任ですから……そう言えば渡米前も (金を貸すほど余裕はなかったものの) 結構人助けで無駄な苦労をしていたなぁ(^^;)。 倒れている人の面倒を見つけて呼んた救急車が来るまで付き添ってやった事は何回あったか覚えていないくらいですし、車に撥ねられて骨を折った Shepherd 犬にガブガブ噛まれながら動物病院に担ぎ込んだら医者に「あんたの方が重傷でしょ(^^;)!」と呆れられて治療代を請求されなった事もあります。……犬猫禁止の自宅 Mansion にこっそり担ぎ込んで一緒に風呂に入れて二週間ほど面倒を見ましたが、結局 100 枚ほど電柱に貼った飼い主探しの貼り紙に応答がなかったので警察に引き取ってもらったのですが、大きな犬檻を担いで引き取りにきた警察官達は「なんて素晴らしい犬なんだ! 優しい犬に育てて老人 Home 等を回るのにピッタリだ(^_^)/」と喜んでましたね。 こうして御質問に回答するのも何が得られるわけでもなく無駄に時間を潰しているに過ぎないのですが、役にたったという証に「お礼」Button を Click した痕跡を残してくれる人がいると嬉しいものです……まぁ自己満足ですね(^^;)。 自己満足は相手に利益としての見返りを求めるものではありませんし、自らの行動は自己責任であって自分以外の者を非難できるものではありませんので、変に落ち込まない事です。 素敵な Volunteer Life を(^_^)/

関連するQ&A