• 締切済み

他の部門長からの恫喝メール

恫喝メールの為精神的にダメージ受けております。 会社退職も検討しております。 大事にもしたくはないのですが 自主都合での退職になってしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.5

コンプライアンス担当の役職者に 相談してみてください。 メールは、消さずにキープしておき、 印刷もしておきましょう。 アナタ様が完全無欠ならば、 弁護士さんと相談して、御社の トップマネージメントを訴えましょう。 その裁判のプロセスで、当該の 部門長も訴えましょう。 辞職するにしても、 シッカリ、慰謝料をゲットしてからに することです。 証拠さえ有れば、 パワハラ裁判は、確実に 勝訴しますので大丈夫です。 All the Best.

noname#261362
noname#261362
回答No.4

部門長も人が悪い。 コソコソしないだけマシか 好きにすれば良い。 自身に思い当たることなければな。 埃のように隅でたまって 雀の様に集まってチュンチュン鳴くのが精一杯 後退りしながら吠える犬達 弱き者達は群れるのが習性。 メールという ジャイアンのコンサートはまだまだ続くw 大事にも好きにすれば良い。 降り掛かれば払われるだけだ 考えて動けない、 言われたら腹立つ。 言われなきゃ、ぼーっと立ってる・喋ってる 木偶の坊達では言ってる意味すら 理解できないだろう 近ければ巻き添え、被弾は免れない。 Mr.ビーンは余計なことをするが 似た奴もまた同じだな

  • inoim777
  • ベストアンサー率49% (54/109)
回答No.3

これはいわゆる日本の会社あるあるというやつでしょうか。(よく聞く話です) 理由が何であろうと恫喝メールを他人に送るということはよろしくないです。 そのようなメールは毎回大切に保存しておきましょう。 後々何らかの形で証拠材料として提出することになるかもしれませんので。 恫喝メールによる精神的ダメージで退職する場合は自己都合退職になるでしょう。 あまりに精神的に会社に行くのが苦しい場合は、心療内科に行って診断書を書いてもらって会社に提出し休職する必要もあるかと思います。 就業規則で定められた休職期間を過ぎても復職しなければ自然退職という形で退職することができます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

パワハラで告発しましょう。

  • pekoru777
  • ベストアンサー率15% (72/458)
回答No.1

今訴訟社会なのにね、その上司アホですわ。 データ残しておいて困ったらお金にしましょう。 文面読まないと恫喝に当たるかは果たして謎ですが民事ならイケますよ。

関連するQ&A