• 締切済み

カード会社のせいでブラックリストに入れられました。

20歳男ですがカード会社のオペレーターのせいでブラックリストに入ってしまいました。 一人暮らしで携帯しか持っていません。運転免許の後払いサービスを利用したのですが、ある日全然知らない番号から電話が来たので出るとクレジットカード会社で延滞の件でした。でも俺はクレジットカードなんて持ったことも使ったこともないし、詳しく聞こうとしても「お調べするので少々お待ち下さい」と言って保留にしようとするので、多分詐欺だと思って「今忙しいので良いです」と言って切りました。それ以降かかって来でも無視してました。実家にハガキは来ていたそうなのですが俺の旧部屋に置かれていて気付いたら長期延滞になっていてクレジットカードや後払いサービスを利用できない所謂ブラックになっていました。携帯も分割で変えないし引越しもできません。通販で後払い決済を選んでも弾かれ他の支払い方法にして下さいと出ます。 あの時オペレーターが何の件が初めから話してくれたらこんなことになっていなかったのに、あのオペレーターのせいで最悪です。この件があってからクレジットカード作ろうとしても楽天、三井住友カード、JCBなどどこも否決です。友達何人もが楽天カード通ってるのに俺だけ否決、友達何人もが三井住友カード持ってるのに俺だけ否決で悔しいです。 友達がカードを持ちだしたので俺も欲しいと思い申し込んだらこのざまです。 あのオペレーターを訴えれば勝てるでしょうか? オペレーターのせいでこんなことになり腹が立ちます。 でも運転免許だけは一応取れるから良いですかね?

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.3

> 運転免許の後払いサービスを利用したのですが、 「後払いサービス」は名前が違うだけで、割賦契約(月賦払い)ですよ。 だから、返済を期限を過ぎると、クレジットカード契約や、ローン契約と同じ金融事故となり、信用情報機関(俗にいうブラックリスト)に表示されます。 質問文を見れば、自業自得ですね。 ● カード会社のオペレータが事情を調査するのに、自分で電話を切った。 ● カード会社からの電話が来ているのに、出ない、拒否。 ● カード会社からハガキが来ているのに、新住所の変更をしいないために旧住所へ配達されている。結果的に締め切りを過ぎた。 いろいろと、カード会社に調査をされるチャンスが有ったのに、あなた自身が拒否をした。 特に、新住所の変更をしいないのは、カード会社が一番に嫌うので、これでブラックリスト入りが確定ですね。 理由は、カード会社からの連絡出来なくなる(カード会社から見れば住所不明)ことです。 だから、時々、いろいろな郵便物を送って、じゅうしょ確認をすることが有ります。 たとえば・・・ ● 新商品の勧誘パンフレット ● 生命保険・損害保険などのパンフレット ● 期限更新の新カードや、重要書類等に、カード会社が「転送不要」と表示して印相状態を確認。 これらの郵便物が、あて先不明で差出人に返るかか見たり、特に、カード会社の「転送不要」が戻るならば、カード会社では住所が分からないと信用度がガタ落ちな鳴ります。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1370/3195)
回答No.2

まず、その信販会社(クレジットカード会社)はどこですか? 必ず社名を名乗ります。 例えば携帯電話や通信関係の引き落としなら、ドコモはNTTファイナンス、auは三井住友カード(SMCC)、SoftBankも三井住友カード(SMCC)からの代行請求になります。 >それ以降かかって来でも無視してました。 そうですか。これで「支払意思無し」の判断が下されたわけです。 全部ご自身のせいです。 確認をせず、勝手に判断し、再度の問い合わせも無視。それでブラックになった。 誰が見ても「自業自得」です。 オペレーターのせいにするのは「イイワケ」です。 文句があるなら弁護士雇ってオペレーター相手に損害賠償請求の訴訟を起こしてください。まぁ何処の弁護士にも断られるでしょうが。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1209/2823)
回答No.1

後払いサービスはクレジットカード会社や決済代行企業との提携が一般的です。したがって質問者様が支払いをされなかったためにクレジットカード会社から連絡が来たものと思われます。「クレジットカードは使ったことが」無くても、利用された相手がクレジットカード会社と提携していれば連絡は来ても不思議ではありません。 >詳しく聞こうとしても「お調べするので少々お待ち下さい」と言って保留にしようとするので、多分詐欺だと思って… 電話のオペレーターが全て把握しているとは思えません。詳細を聞かれたら情報を調べて確認します。間違った回答はできないですから。そして調べる最中は当然保留にします。 まず問題なのが、クレジットカード会社からの連絡でクレジットカードの話だと勘違いしたこと。次に電話で保留にされて詐欺だと判断してしまったこと。詐欺である可能性も否定はできませんが、オペレーターの回答を待たずに電話を切ってしまったことで、判断材料が無くなってしまいました。この段階でちゃんと話を聞いていればまだ良かったのでしょうが。 トドメはその後も掛かってくる電話を無視し続けたことです。そしておそらくハガキは最終案内(手段)だったのでしょう。結果的にクレジットカード会社側としては、質問者様が支払う気がないものと判断して(まあ、規約に則ってですが)その様な形になったのだと推測します。たとえひとつの会社だけで信用を失っても、その情報は同業者で共有されるのでどうにもならなくなります。 >あのオペレーターを訴えれば勝てるでしょうか?オペレーターのせいでこんなことになり腹が立ちます。 話を聞かなかった質問者様に落ち度があり、オペレーターの責任ではありません。そもそも当初は詐欺だと思っていたはずなのに、なぜオペレーターが悪いという思考のなるのでしょう。オペレーターが言わなかったのが悪いと思うのは、その会社が詐欺ではないと思ったからではないのでしょうか。オペレーターはマニュアル通りの対応だったと思います。即答できないなら「調べる」のはごく当たり前の所作です。それを詐欺と勘違いして、ちゃんと回答を待たなかった質問者様がこの結果を招いたということです。もし詐欺と疑うなら、自分でもその番号について調べれば良いわけです。また後払いサービスを申し込んだ際に、おそらく申込書の控えとかをもらったはずですので、それを確認すれば良かったのでは。 訴えるのはご自由ですが、今回の案件は質問者様に勝算は望めません。時間と労力、費用をかけても勝ち目はないと思います。オペレーター側に非はないでしょう。調べて回答しようとしていたオペレーターを拒否したのですから。 もし質問者様がオペレーターの立場だったとして、相手の質問に対ししっかり調べて回答をするつもりが相手に拒否され、結果相手が同じような状況に落ち、挙げ句の果て全ては教えてくれなかったオペレーターである質問者様が悪いと言われたら、質問者様はそれを素直に受け入れられますか?。 腹が立つのはわからないでもないですが、この状況で訴えたら、訴えられたオペレーターが腹を立てるでしょうね。また、会社側もクレーマーと認識すると思います。因果応報でしょうね。

関連するQ&A