- ベストアンサー
suicaの使い分けについて
通勤定期用のsuicaと出張用に会社から預かっているsuicaの2枚を持っています。 明日、出張で千葉県の船橋駅から西武新宿線の小川駅まで行くのですが、船橋から竹橋までは定期で使っているsuicaが使えます。その先からもう1枚のsuicaで行きたいのですが、途中の高田馬場で乗り換えることになります。 この場合、高田馬場で東西線から西武線に乗り換えるときにどんな手続きをすればいいのでしょうか。通勤用のsuicaを改札の駅員に見せて出張用のsuicaで精算し、改めてそのsuicaで入場するのでしょうか。高田馬場の自動精算機で自分で精算するのかとも思いましたが、通勤用のsuicaにも残高がのこっているので、別のsuicaで精算ができるとも思えません。多分通勤用のsuicaの残高から精算されてしまうと思います。 こういう場合、複数のsuicaをどうやって使い分けるのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「え~面倒くさい」と思うかもしれませんが、 他の方のおっしゃるように、定期区間の終わりである竹橋駅改札でいったん出入りすることをおすすめします。 使用履歴もきっちり区分けできるので、会社への交通費報告も楽です。 ややこしい窓口精算は余計に時間がかかる上、駅員さんが「うっかり」間違えてしまう可能性もあります。
その他の回答 (2)
- 靴下をはかないねこ(@keikyuuser)
- ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.2
2枚のsuicaの切り替えは高田馬場じゃなくて 船橋から竹橋までは定期で乗って、竹橋に着いたら改札を降りる。 会社から預かっているsuicaで再入場して高田馬場で乗り換えて小川まで行けばいいのでは。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
回答No.1
定期が使える範囲の駅まで定期で乗車して、定期スイカで改札から外に出て、出張用スイカで改札から入り直して目的地まで乗車するのが、一番簡単な方法です。