• ベストアンサー

Suica1枚で JR「荻窪~代々木」と東西線「中野~門前仲町」

通勤に、「荻窪~門前仲町」まで、東西線直通(中野駅から東西線)を使っていますが、頻繁に新宿に出ることがあるので、JR「荻窪~代々木」と東西線「中野~門前仲町」の区間を1つのSuicaで、買いたいのですが、それは無理なのでしょうか? 一方(JR)をSuica、もう一方(地下鉄)を磁気定期券にしようにも、中野駅で改札を出ないので、無理ですよね…? この区間を買うには、両方とも磁気定期券にするしか方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jp0326
  • ベストアンサー率34% (73/212)
回答No.3

「中野~門前仲町」は東京メトロですから、この定期券をSuica定期券にすること自体が不可能です。 JRには「2区間定期券」というものがあります。 1つの接続駅によって2つの区間がT字経路になる場合に1枚の定期券で発売しているものです。 2区間定期券はSuica定期券にもできます。 「荻窪~代々木」と「新宿~(飯田橋乗り換え)~門前仲町」、または「荻窪~新宿」と「代々木~(飯田橋乗り換え)~門前仲町」という新宿駅を接続駅とする2区間の組み合わせのどちらかならば1枚のSuica定期券になる可能性があります。 ただし、2区間定期券として可能で購入すると中野から門前仲町は直通では行けなくなります。

その他の回答 (2)

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.2

Suica定期券における「二区間定期券」は、2つの区間が「T字路」となっていることが条件です。ただし、これはJR東日本に限った話であり、他社線も含めて1枚にするためには「連絡定期券」しかありません。 連絡定期券というのは、JR東日本の定期券区間の端っこ駅と他社線の定期券区間の端っこ駅が、接続駅として同一の場合に限ります。 「代々木(JR中央東)荻窪+中野(メトロ東西)門前仲町」では、確かに「T字路」になっていますが、JR東日本以外の路線を含むため、二区間定期券にはなり得ませんし、この場合の中野駅は途中駅ですので、連絡定期券にもなり得ません。 新宿を経由する形で1枚にするためには、例えば、「荻窪(JR中央東)飯田橋」と「飯田橋(メトロ東西)門前仲町」の連絡定期券にすればいかがでしょうか?これだと1か月定期で260円増、3か月定期で740円増、6か月定期で480円増で済みます。

noname#91205
noname#91205
回答No.1

こういうルートで買えます。 出発は代々木駅 にしてください。        JR 総武線      荻窪駅             JR 総武線    中野駅        メトロ東西線    門前仲町  代々木駅を出発、経由を荻窪駅にするのがミソです。 スイカで一枚にすることもできます。 ただし定期代は1カ月当たり5000円くらい余計にかかります。

関連するQ&A