• 締切済み

ゲームが好きな方へ

私も昔からゲームが好きで、小学生の頃とかは「ゲームしてそれが仕事になるのか」なんて考えたことはあります。 それで、2018年とかぐらいでしょうか。 プロゲーマーやゲーム実況者というのが割と一般的な制度になってきたと思うのですが、ただ実際にゲームで飯が食えるとなるとなんだか違和感ある気がします。 具体的に引っかかることとして ・プロゲーマーの活動を見ていて、1日14時間とかゲームの練習をしている (→えっ?ゲームってそんな義務みたいなものだっけ。楽しからやるのでは? その時間を勉強時間に使うほうが有意義ではないかと私は思う) ・それと似たような感じですが、ゲームばかりして現実世界の知り合いとの関わりがなくなるでしょうし、もうどこか会社で働く意欲とかも無くなりそうで怖い ・そもそもゲームが上手いことは"職業"なのかという疑問 ぶっちゃけ、どこかで仕事しながら家に帰ってゲームエンジョイ勢くらいのほうが幸せじゃないですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34806)
回答No.5

ある時期から、プロゲーマーはプロの将棋の棋士やプロスポーツ選手と同じ人たちだと認識しています。 けれど、プロゲーマーをeスポーツとスポーツ選手扱いすることには何となく違和感は感じますね。将棋の棋士だと思えば違和感はないです。 プロの将棋の棋士になる人は、はっきりいって生まれつき決まっています。小学生になるやならずやで大人をコロコロと打ち負かし、何百という棋譜を記憶しています。そういう人たちが奨励会というところにいって、更にふるいにかけられて勝ち上がったのがプロの棋士です。 今はまだイメージ的にプロゲーマーは「上手い子なら頑張れば誰でもなれるんじゃないか」というイメージがあるかもしれませんが、もっと社会的にも認知されると「プロゲーマーになれる人は生まれつき決まっている」というレベルになるのではないかなと思います。 私も学生時代に友達のゲーム仲間でとんでもなく強いやつがいたんですけど、そんな彼も当時腕に覚えがある者たちが集まることで有名だった秋葉原のゲームセンターではなかなか勝てなかったそうです。 >プロゲーマーの活動を見ていて、1日14時間とかゲームの練習をしている 棋士も一日中将棋を指したり棋譜を読んで研究するといいますからね。配信者の人も何時間も生配信したり、同じゲームをずーっとやり続けていたりして、尋常ではないわねと思いますね。 私は典型的な「下手の横好き」なのですが、私が子供の頃は「テレビゲーム」は子供がやるものでした。大人なんてやるものではなかったのです。自分があまりにゲーム好きだから大人になっても子供に混じってゲームをやるんだろうかと、子供の列に混じってゲームをするスーツ姿の大人の自分を想像して「それは恥ずかしい。どうしよう」って不安になったものでした。 しかし30過ぎたら、そもそも長時間ゲームをやることがキツくなってしまいましたね。

noname#263431
noname#263431
回答No.4

回答させていただきます 私は今でもゲームが好きでやってます でも昔ほどの情熱も時間もないので そこまでやりこんでません そうですね 自分のライフスタイルに合ったゲームの楽しみ方 が一番だと思いますね

回答No.3

ゲ-ム好きが高じて、人の作ったゲ-ムではつまらなくなり 自分でゲ-ムを作ってしまって、 それを売りに出したら もの凄く売れて、 とうとうゲームの会社の社長になったという人もいますから そういう意味では仕事になったのですね。 小説の作家さんでも人の書いたものは面白くなくなり 自分の読みたいようなものを書いて有名作家になった人もいます。 どちらも出来ない人は、仕事をしながらゲ-ムを楽しんだ方が良いですね。 ネトゲ なんてなったら 困りますから でも最近のゲ-ムは賞金もあるようですから、それを目指して仕事にするのですか なんだかですね。 やはりゲ-ムは仕事の合間に楽しんだ方が良いと思います。

  • nao_2
  • ベストアンサー率10% (40/374)
回答No.2

    リセットできないゲームを楽しんでます♪    

回答No.1

昔は遊びだったゲームが、今は賞金もらえるんですよ!! 職業にする気も分かるなぁ~

関連するQ&A