- ベストアンサー
特急しらさぎの運行について
鉄オタの動画で、大阪敦賀の最速最安ルートはJR東海が発券するEX乗り継ぎ切符で敦賀から米原までのしらさぎ切符と東海道新幹線切符を買うというものでした。 これはJR西としては西の管内で東海がサンダバの客をかすめ取りに行く大変面白くない商売だと思うのですが、特急のチケットはJR各社が各自好き勝手に値段設定して売り、運営してる会社に販売手数料を引いた所定の金額を払うシステムなのでしょうか? しらさぎは東海と西双方が車両を持つとは思いますが、JR西の走らせる特急のチケットを東海が好きにガンガン値引きして売れるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
EX早特1と「[EXサービス限定]乗継きっぷ」を併用すると、 湖西線経由より安くなるという話ですが、 目的の異なる両者を組み合わせたら、副次的に安くなっただけで、 恣意的なものではないです。 「[EXサービス限定]乗継きっぷ」は、JR西日本が企画・設定し、 自社のネット予約「e5489」で発売している商品で、 乗継割引の代替として設定しているものです。 また、同時期に新設定された米原発着の「EX早特1」ですが、 こちらは、JR東海が企画・設定し、 自社のネット予約「EX予約・スマートEX」で発売している商品で、 「シャトルきっぷ」(大垣・醒ヶ井間⇔京都・新大阪)の代替として 設定しているものです。 JR西日本の営業エリアである北陸本線の商品を設定できるのはJR西日本のみ。 JR東海が勝手に設定することはできません。 もっとも、大阪・京都から敦賀・北陸方面へ行くのに、 わざわざ(新大阪・)米原で乗り継ぐような人がそういるとも思えませんが、 もし、JR西日本が看過できないとなれば、 [EXサービス限定]乗継きっぷの価格を変更したり、 廃止したりするでしょう。 なお、しらさぎは全てJR西日本の車両(681系)で運転されています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 JR西の裁量内の話なんですね。 >もっとも、大阪・京都から敦賀・北陸方面へ行くのに、 これは鉄道の話なのだから大阪京都とは限らず兵庫でも岡山でも対象なんじゃないかな? 大阪より西の人はJR東海の券売機がなくて買えないということかな?