- ベストアンサー
海外の子供、先生に原爆について教える
こんにちは 自分は今海外の学校に通っていて一人の日本人として原爆について他の生徒の前で少しだけ発表するのですがどういう内容にしたらいいですか? 「考えているのは日本人はアメリカが悪いとは思っておらずただ核兵器が使われないことを願っている。」とかです。日本人だから伝えられるような内容がいいと思っております。 周りの生徒たちは13−15歳です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#263280
回答No.6
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3076)
回答No.5
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (728/1638)
回答No.4
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (918/4197)
回答No.3
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.2
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.1
補足
確かに僕には親族に原爆のせいで死んでしまった人今も苦しんでいる人はいません、でも僕はいたとしても考えは変わらないと思います。原爆のせいでたくさんの方が亡くなったのは本当にお気の毒です。でもその時代に生まれ国の考えや行動がおかしかったからもうどうしようもできないと思います。今生きているアメリカ人の中で原爆を落とした責任者なんてほんの数人しかいないと思いますし今のただのアメリカ国民を恨んでも意味はないです。日本も無差別殺戮をおこなった時代もありました。それで他国から僕たちが恨まれてまた戦争などが起きるっていうのが一番起こしてはいけないことだ思います。 大切なご意見ありがとうございました。