- ベストアンサー
ネッ友に送るハガキのことについて
私には仲のいいネットの友達(以下ネッ友)がいて学校の学習の一環としてハガキを送ることになりそのネッ友の子にハガキを送ろうと思いました。しかしネッ友の子の本名は知らないし私も本名をあまり教えたくないです。ネッ友の住所と郵便番号は教えてくれているのでハガキは送りたいのですがハガキは送る人、送られる人どちらの名前も偽名ならば処分されてしまいますか?どうしても名前を書かないといけない場合本名を聞くことはできるのですがなるべく聞きたくないし、書きたくもないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その子の家が玄関に「表札」を出している普通の家なら、普通は届きません。表札にある苗字と、葉書の宛名の苗字が違う、ということは、葉書を出した人間が住所を間違えて書いたか、転居しているのに古い住所で出したかだからです。投函しても、正しい相手には届きません。 まともな郵便配達人ならそう考えますよ。だから「宛所に尋ねありません」というはんこを押して差出人に返送する。もし、差出人の家に、これまた書いてあるのとは違う表札が出ていて、近所にも同じ苗字の家がなければ「イタズラかよ」ということになります。届けられないし返せない郵便物は、一定期間保管したあとで処分されるんでしょう。 一番いいのは、葉書をだす相手を変えること。届かなければ意味ないし、配達の人に無用な手間をかけさせるだけ。葉書代も無駄。 ただ、最近は表札を出さないという家もあります。その子の家がその手の人達だったら、出せば届きますよ。荷物なら名前の確認をしますけど、葉書なら住所さえ正しければポストにいれるでしょう。
その他の回答 (2)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
ハガキに書いてある宛先の住所が間違いなければ、ハガキの宛先 住所に配達すると思います。 郵便局では偽名かどうかは判断できないので、親戚や友人が同居を 始めたのか程度の認識で処分などの処罰は無いだろうと思います。 配達時に誰も居ない場合はそのまま家のポストに入れてしまうで しょう。 配達時に家の人がいる場合は、配達人が「普段見かけない方の ハガキが届いたので、配達に来ました。受け取るかどうか」と 聞かれると思います。 家の人が「そのような名前の人物はいません」と回答しますと 配達人は郵便局へ持ち帰えり、発送先に戻すことになるでしょう。 以上は予想です。 詳しくは地本の郵便局に行き相談窓口に問い合わせてください。
お礼