• ベストアンサー

家計簿で雑費というのは、世間では何の費用ですか?

家庭での話です。 皆様が家計簿を付ける際の雑費というのは、何の費用なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9294)
回答No.6

こんにちは、日生協へ家計簿データを提供しているため必ずどれかの費目へ振り分けないといけなくて「雑費」という費目は設けていません。 あえて言えば「消費支出のうち」費目に無い「その他の費用」が自分的に雑費かなぁという感じですが該当するような出費はほぼないです。公的手数料は非課税非消費支出ですし、他もほぼどれかの費目にあてはめることができます。 それに雑費でくくると支出内容が見えなくなる気がします。 多くの方が雑費だと認識しているものはたいてい日用品のようです。

happine
質問者

補足

やはりそうですよね。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1602/4818)
回答No.5

一般的だと、 ------------------------------------------------------------------------------- 雑費とは、他の勘定科目にあてはまらないものを仕訳するときに使用する勘定科目 雑費とは、事業上の費用のうち、他の勘定科目にあてはまらないものを仕訳するときに使用する勘定科目です。 少額かつ一時的な出費で、他に該当する勘定科目がない経費が発生したときは、雑費として処理することができます。 ------------------------------------------------------------------------------ 同様に、家計簿でも食費、日用品費、光熱費、交通費、教育費、 医療費、税金、衣料品等の、どの項目分けにあてはまらない 使用目的での支出を計上する項目でしょう。 例えば、お土産代、子供への小遣い、寄付金、などがあり得るかも。

happine
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございました。 事務の雑費は知っていますが、家庭での雑費はどうなのかと思っていました。

回答No.4

家計簿の食品光熱費交際費等分類に属さない項目です。定期的に支払う物でない突発的な支出や出費です。

happine
質問者

補足

ありがとうございました。納得しました。

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (945/1826)
回答No.3

家計簿の費目は、会社などのように会計の規則に基づいて処理する必要はありません。 家計簿の項目にあるような光熱用水費、通信費、交際費、教育費のような、決まり切った費目以外のものと、ご家庭で決めておけば良いのです。 あまり細かいことをしようとすると、家計簿疲れで挫折します。 使途不明金、裏金(へそくり?)のようなものがあっても良いと思います。

happine
質問者

補足

自分のことではなく、世間は何を雑費にしているか知りたいのです。 人により違うと思うので、それを純粋に知りたいのです。 私が家計簿付けに参考にしたいわけではなく、世間はどうなのかなと思って質問しております。 なので、教えていただきたいです。 ありがとうございます。

回答No.2

我が家の場合は、「突然壊れた電化製品の修理費」、「うっかりやってしまった交通違反の罰金」、「落とした財布に入っていたお金」なんかがそうです。定期的な募金をしていないご家庭だと、募金なんかもそうでしょう。またうちはお中元やお歳暮などは一切しませんし、旅行に行ってお土産を買ってきたりもしないので「交際費」という費目をたてていませんから、冠婚葬祭に必要なお金や旧友を訪ねる時の手土産なども「雑費」にしています。 要するに「あらかじめ想定も予算化もできない出費」ですから、お家によっていろいろでいいと思います。

happine
質問者

補足

とても興味深く読ませていただきました。 ありがとうございました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2010/7706)
回答No.1

人により異なるでしょう。 ある人は、日常生活でなくても良いものの内、金額で少ないもで、 数が多いものなどでしょう。

happine
質問者

補足

例えばどんなものですか。教えてください。 ありがとうございます。

関連するQ&A