- ベストアンサー
質問:家計簿の書き方と食費の節約方法について
- 専業主婦がパートを始めて家計簿を付けたい。雑費と食費の境界がわからないのでアドバイスを求めます。
- 質問者は元々お金のやりくりが下手で、主人が家計簿をつけている。質問者はパートを始めて貯金もしたいと考えている。
- 質問者は光熱費、ケータイ代、カード引き落とし、家賃、ネット関連、保険、スポーツクラブ、雑費、犬についての家計簿をつけたいと思っている。質問者は月々の食費や貯金についてもアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家計簿初心者はあまり項目を細かくすると挫折しやすいそうですが、大丈夫ですか? 私は固定費(貯金含む)は先にまとめてしまっています。 収入から固定費を引いた額でやりくりしています。 その項目はほんとにざっくり ・食べる費・・・食費全般。・暮らす費・・・日用品(消耗品)・洋服代など ・遊ぶ費・・・外食もこちら。あとはお出かけしたときにかかった費用など ・必要経費・・・医療費・交際費などどうしてもかかってしまったものをここに分類 この4項目です。 犬にかかった費用を分けたいなら、犬費を作ってもいいでしょうね。 基本的に食品を扱っているスーパーで買った消耗品はレシートを分けるのが面倒なので食べる費に入れてます。 逆にドラッグストアなど消耗品を買うようなお店で買った食品でも暮らす費です。 食品ばっかりのときは食べる費でいいと思いますが、私はとにかくレシートそのままの金額を入れるので、お店ごとに分類しています。 あと、食べる費の予算はいくら・・・ではなく、週あたり○円!という感じでやりくりしていますよ。 いろいろやってみた結果、これが一番やりやすかったので。 たとえばやりくり費が月9万だったとすれば、それをまず5週で割り、1週1万8千円。 基準となる曜日を決めて1週目までに使っていいのは1万8千円。2週目は3万6千円・・・という風にしていけば、やりくりの目標ができます。 予備費を作っておきたかったら、あらかじめ予備費を引いた額を5で割ればいいんです。 どうでしょう? ちなみに、我が家は小学生以下が3人いる5人家族で食費は4~5万くらいです。 うちもお米は実家からもらってますよ(;^_^A
その他の回答 (3)
- knock123
- ベストアンサー率31% (89/281)
>私は元々お金のやりくりが下手で今は主人が ここに注目して回答させてもらいますね。 家賃 ネット関連 保険 スポーツクラブ のように、月々固定の費用は「やりくり」するには、止める・止めない、しか選択肢がないので、やりくり上手になるのが目的なら注意を払う必要はほとんどないと思います。 同じように、食費も不可欠食費(肉や野菜、調味料)なのか、嗜好品(お酒、お菓子、肉でもブランド和牛や高級鮮魚など)に分類した方が良いように思います。食費の予算が厳しいからと、鶏肉メインの献立が続く・・・とかは栄養が偏るのでよくないと思うので。 雑費もう少し細かく、書籍購入費なのか美容費なのか医療費なのか交通費なのか外食費なのか。 医療費や交通費はやりくりは難しいですが、美容費や書籍購入費は我慢も可能なので。 要するに、やりくりできる費目とそうでない(そうしない)費目は分けた方がよいと思うのです。 最後に、ウチの食費は月4-5万円です。外食を除く口に入るもの全部です。
お礼
ありがとうございます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
洗剤などの消耗品はその通り消耗品で良いと思います。 定期的に使い、なおかつ洗剤だけ大量に消費する事はないでしょうから、日常の生活雑貨のうち無くなっていくものです。 雑貨類も消耗品へ入れても良いと思います。ただ、あまり詰め込みすぎると分類になりませんので、金額高次第かと。 特に決まりがある訳ではなく、分かりやすい事と他の年との比較ができる、つまり、一度決めた分類はあまり頻繁に変えたりはしないという事です。それによって特定の科目が突出すれば、何か無駄遣いしたかな?というような事が分かりやすくなります。
お礼
回答ありがとうございました! すごいわかりやすかったです! これから頑張っていきたいとおもいます!!
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
分け方の考え方として、どんな種類にどのくらいのお金がかかっているか見分けるために分類します。 従って、カードの引き落としという分類はあまりよくないです。 スーパーで食料品をカードで買ったなら食費ですし、ガソリンを入れたなら交通費や燃料費、車両費となります。 で、雑費ですが、これは文字通り分類するほどでもない少額を入れます。 ごくたまにしか使わないようなもので、金額も少ないものです。 食費は食べる物が全て該当しますが、、、、何が分からないのか想像付きません。 (普通、ペットの食費は入れません、どうしても家族だと言い張るなら入れても構いませんけどね。家計診断は難しくなります) 外食が多い場合は別に立てた方がいいです。コンビニで弁当を買うのも外食の部類でしょう。あくまで自炊の材料が基本的な食費です。外食費が多すぎれば、そこは削るべきでは?となってきます。もちろん仕事の都合なども関係しますけど。 ちなみに、我が家が2人だったときの食費は月4~5万かな?
お礼
回答ありがとうございます! 書き足り無いとこが多々ありすいません! うちは、カードで買い物をすることがなく カード払いとゆうのは 犬をかったときにカードを作り分割ではらっているぶんです! あと、犬の欄に犬に関するものすべてを入れる予定です。 (餌、おやつ、玩具、病院代など) もう一つ質問ですが、洗剤などの消耗品は一般的になにに部類されますか?
お礼
わ~!すごくわかりやすくてためになりました! わかりやすいし、簡単そうで 一週間ごとだと 月々で考えるより楽やし わかりやすいですね! 参考になりました! 項目はあまりわけたくないのですが 食費とか、消耗品は レシートから抜き出すとなったらめんどうで いつもそこで挫折してました(;_;) 適当とゆうか、軽くでいんですよね! じゃないとつづかないですよね!笑 tenki84さんみたいに項目をできるだけ少なくして 長続きさせることを目標にがんばります! ありがとうございました!