• 締切済み

実親と旦那との関係について

現在私は妊娠をしており、今月子供が産まれる予定であること、旦那が私の家からの方が職場も、産院も近いことから私の実家でGW明けから旦那も暮らしています。 ですが、ちょくちょく私の父が旦那のいないところで私に旦那のことを悪く言うことが目立ってきており、とてもストレスに感じています。 言ってくる内容に関して理解出来るところもありますが、腑に落ちないところもありモヤモヤしています。 具体的な内容としましては、 ①朝旦那が起きてきた時に挨拶をしていたのですが、父には聞こえなかったようでわざと大きな声で「○○くんおはよう🤨!?」と父が嫌味っぽく言ってました。 →実際私には聞こえており、私は普通におはようと返しましたが父には聞こえていなかったようです。相手に伝わっていなければいくら挨拶したって意味は無いと言われればそれまででですが、基本的にいつも家来る時はしっかり挨拶もしていますし、その日だけの事です。 ②旦那は花粉症で頻回に鼻水が出るのですがリビングで鼻をかむ音が不快に感じるようです。 ▶︎確かにものすごくしんどそうなくらい頻回に出ておりその度に鼻をかんでいます。リビングにティッシュもゴミ箱もあるので必然とそこで噛んで捨てるような形になっていますがそれが不快なようです。もう少し端っこで申し訳なく噛んだ方がいいのかもとは思いますが、旦那になんて伝えたらいいか分かりません。 ③歯磨きしながら私と話してること ▶︎これは父がよくやっていることで母にも注意されてますが、今日父から旦那がやってる事を指摘され、気になるから今度言うから。などと言われ、え?自分もでしょ?っとなりました。それを伝えたら俺はやってないだのと言います。ちなみに昨日私が食事をしている時にも平気で父はゲップをしていましたが、私の旦那も似たように気にせずする方なので、汚いのはわかりつつ、旦那のことを言われるのも嫌なのでスルーしてました。 実家に世話になっている以上ある程度のマナーは大事だと思いますが、できていない人に言われるととても腹が立ちます。産後は落ち着き次第旦那の実家に近いところに家があるのでそちらに帰りますが、文句言う割には「向こうの実家の方が近いんだし孫もどうせ向こうに懐いちゃうから寄り付かなくなるんでしょ」などと言います。 私もおじいちゃん、おばあちゃん子だったので実の親と自分の子が仲良くなれればいいなとは思っているのですが、ここまで旦那の事をネチネチ言われるとそのうち出産してからも子供の育児の事で指摘してきたりするんじゃないかと想像してしまい、家に寄り付かなくなるような気もします。母は父の味方をします。 自分が旦那に注意をすればいい事なのかもしれませんが、旦那自体父の誕生日の日にプレゼントをしてくれたり、実家にしばらくお世話になるからと外食か出前でも取ろうと言ってくれたり、仲良くなろうと頑張ってくれています。 そういうのを見ていると旦那を傷つけずどうにか父や母の思いを汲み取って伝えるにはどうしたらいいかと悩んでいる次第です。 長くなってしまいすみませんがどなたかアドバイスいただけると助かります。

みんなの回答

  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.8

 「旦那が私の家からの方が職場も、産院も近いことから私の実家でGW明けから旦那も暮らしています」とのことですが、私は、根本的な解決法を見出して、あなたがたご夫婦の健全な幸せを追求したいと思います  人間は、成人したら、個人として、自主独立するのが、健全な生き方です。男女が結婚したら、社会人としても、自主独立するのが、健全な生き方です。  妊娠しているあなたが、実家に一時的に帰っているというのは、生き方として、理解できます。  理解し難いのは、旦那もあなたの実家で暮らして居るということです。妻が、妊娠しているからと言って、旦那が妻の実家で暮らして居ると言うのは、成人している人間としては、理解できません。  「考え方が甘い。あの男は、まだ人間として、独立していない。少なくとも、一家の主(あるじ)とは言えない」と、あなたの実父は、思っているのでしょう。  結婚したら、独立すべきです。実家にも頼らないのが、独立した成人なのです。  彼が、あなたの実家の人から、あまり歓迎されていないのは、当然です。彼は、人間として、低く評価されているのでしょう。彼は、もう少し、人間としての、きりっとした、プライド、誇りをもつべきです。  「私に旦那のことを悪く言うことが目立ってきてお」るのは、当然でしょう。実父の気持ちを理解できます。旦那の行為は、褒められたものではありません。  悪く思われたくないようにするには、旦那が、あなたの実家に頼るのは即刻、やめて、本来の彼の実家で暮らすべきです。  これが、根本的な解決方法です。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.7

里帰り出産までは理解できます。 でも貴方の夫まで「居候」しているので御両親にストレスになっているのかと思います。 実際に父親は貴方の夫に直に言わない、言えないのですから居候をやめて二人の家に戻りましょう。 どうしても母親の手が必要なら母親にお願いして通ってもらいましょう。 >職場も産院も近いことから 御両親がどうしても貴方の夫に一緒に暮らしてほしいと、お願いされたわけではないですよね? 貴方がストレスを抱えてしまっているのですから、実家ではなく夫婦の住まいに戻りましょう。

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.6

旦那の行動を見てあなたが不愉快に思うことは言えると思いますが、父が・・・こう言ってるとかの伝え方をすると義父に対して嫌悪感を持たせる結果になります。 私も花粉症ですが、鼻をかむときは家でも職場でもトイレでしています。 「鼻をかむときはトイレでお願いします」とあなたからなら簡単に言えるでしょw 既に数日は一緒に暮らしているので大体のところは義父母がどういう性格の人なのかは分かっていると思います。 今は出産で世話になっているかもしれませんが、ずっとあなたの実家で暮らさないのですから今のままでいいと思います。 旦那とあなたが我慢してバカになっている方がいいような気がします。 できていない人ほど自分のことがわかっていないので、言うだけ無駄です。

  • 111lll
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

旦那が無神経すぎる、嫁の実家についてきて衣食住するって、そんなもん考えられません、なんで奥さんが、言わないの、あなた間違ってるって、今すぐ旦那帰して、すべて解決、奥さんのお父さんの言ってる事は正解⭕です

回答No.4

父親にとって 大好きなわが娘とは違い 娘婿はただの他人 好きで一緒に暮らしているわけでもなく 邪魔者です。 そもそも 妊娠した嫁が実家に帰るのは昔からよくある話ですが それにノコノコ旦那まで居候するのは 父親からすれば「お前までついてくんな」という思いでしょう。 せめて子供が生まれるまでは娘を自分の元で過ごさせたいでしょう 関係が悪化しないように お父さんが嫌いな行動を言うべきです。 特に おなら、げっぷ、鼻をかむすする、歯磨き、咀嚼音 はストレスです。 たまればたまるほど怒りは爆発しますよ。 一緒に暮らさなければならないご事情であれば なおさら、お父さんへの配慮が優先だと思います。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.3

結婚して別世帯なんだから いわばお二人は居候でしょ? 家主に気を使うのは最低限の事と思います。 娘と結婚しても他人です。 男女逆ならよくある話よね。 直接いびらないお父様は出来た方ですね。 まだ一人目ならそんなに大変じゃないんだし生まれたら早めにご自宅に帰ってもいいかもね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

こんにちは、そろそろご出産を迎えられるとのことでそれだけでも負担が大きくなっていることでしょう。 >旦那を傷つけずどうにか父や母の思いを汲み取って伝えるにはどうしたらいいかと お書きになったような愚痴を一緒に伝えてみてはいかがでしょうか? お父様がすべて正しく間違いのない言動をなさっているならともかく質問者さんには納得できない点や今後の不安もあるのでしょう。 ご実家と質問者さんご夫婦の関係はどちらが正しいかというようなものではないでしょうけどご自分たち夫婦がとるべき態度やこれからの家庭についてはご夫婦で話し合いながら築いていくものかもしれません。 我が家もこれはどうかなということが度々ありましたが、その都度自分はこう考えているこうしたいと思う、ということを夫に伝えてきましたし我が家としてどう行動するのかは夫婦で話し合って決めてきました。そして逆に良いこともたくさんあったのでそれもその都度うれしいとか感謝してるということをしっかり伝えてきたと思っています。ちゃんとした回答になっていなくてすみません。 どうぞご無事の出産をお祈りします。

回答No.1

親に頼らず二人で子育てしましょう。 便利だからとか楽だからと自分達の都合で親を利用して、都合が悪いと親に不満を言って旦那の家に甘えるのはどうかと思います。区民相談などに行ってヘルパーさんなどに来て貰ってご夫婦のお住まいで過ごしましょう。誰も迷惑がかからないです

関連するQ&A