- 締切済み
保育士資格の単位を落としてしまいました。
保育士資格を取得するための単位を落としてしまいました。 保育実習があり、そのための事後指導があるのですが、それが事前指導という授業で配布されたプリントを後期ガイダンス日に提出するというものです。 後期ガイダンスの日に、持病である起立性低血圧や、鬱症状のためどうしても行くことが出来なかったのですが、それで単位を渡すことができないらしいです。 もちろん、体にムチを打てば行けたには行けましたが本当に体調が悪く行くことができなかったのに、取り合ってもらえないのは理不尽ではないでしょうか? 事前指導の授業も無欠席で、保育実習も頑張って行ったのにとても悔しいです・・・。 その日のうちに、メールではありますが写真を担当の先生に送っています。 事後指導の授業担当の先生にも「診断書付きの欠席届を出すように」と言われたので、起立性低血圧の診断書と一緒に欠席届を提出したにも関わらず、「休んだ日でないと受け取らない」と言われてしまいました。 その日に、そのようなことは一言も言われていません。 チューターの先生にも「ゆっくり休んでね」と、その日に言われています…。 鬱症状があることは伝えていなかったのですが、それを踏まえて伝えるべきでしょうか? もう事が起きてから1ヶ月経ってしまっているので、状況は厳しいと、学科長に言われてしまいました。 実習もこなして、ガイダンスの日にプリントを提出できなかっただけなのに、とても理不尽に感じます。 どのようにしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tori_to_suna
- ベストアンサー率20% (1/5)
休んだ日に担当教員にメールで診断書の写真を送ったけど、そうではなく診断書付きの欠席届を提出しなければ認められなかった、ということですね。体調不良で休んでいるのにその日に診断書付きの欠席届を出させるというのは、やはり理不尽だと思います。 僕は大学の教員ですが、そんなルールはないし、あるとすれば社会通念上おかしいですし、あなたと同じ感覚です。他の回答には厳しい意見もあるようですが若者に対する差別的な感情があると感じます。また担当教員はメールが送られてきているにも関わらず、その日に欠席届が必要であるということを知らせるといった対応もとっていないのは立場的に怠慢だとも感じます。 ですので、本当にそれが大学の規定に沿ったものかどうかよく調べてみるべきです。もしそれが担当教員の裁量にゆだねられているなら、学部長か学部長に話を通してくれそうな教員あるいは事務に相談した方がいいと思います。あなたの今後にとって大事なことなので賢く、しかるべき人に冷静に経緯を説明して謙虚に正直に話をして、きちんと理解してもらうべきです。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (727/1636)
自宅からタクシーに乗ってでも行けませんでしたか?行けましたよね。あなた自身が「体にムチを打てば行けたには行けました」って書いてる。 「その日のうちに、メールではありますが写真を担当の先生に」 なぜ、電話して担当の先生の指示を仰ぎませんでしたか? 「チューターの先生にも「ゆっくり休んでね」と、その日に言われています」 そりゃいうでしょう。病気なんだから。それと、単位を与えるかどうかは全く別問題ですよ。 「成績評価に対する異議申立制度」があなたの学校にあるでしょう?正式にそれを使いましたか?学科長云々とあるので、使った結果が不可、ですか?
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
単位の認定や試験は厳密にルールが決まっています 理由の如何に関わらず守れなければ認定されません、それがルールです 出席をできない程の状態なら資格を取っても働けませんよ 月に何度も休む様なら解雇されます 先ずは体調を整える様に治療をし来年の合格を目指すのが良いと思います 資格取得が目的でなく保育士として働きたいのですよね、働ける体調にする事が重要です
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
>もう事が起きてから1ヶ月経ってしまっているので、状況は厳しいと、学科長に言われてしまいました。 これが現実かと。 厳しいようですが、ここでいろんな人の意見を聞いても、大学の判断を変えるのは難しいでしょう。