• ベストアンサー

マックのポテトを揚げたてで食べるには?

今日はかつてない程のふにゃこちんのぬるぬるだったのですが、カリッと熱々で食べる方法はありますか? いつもは結構揚げたて率が高い方なのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1079/3254)
回答No.4

娘が以前、マックでバイトしていました。 前は何も言わず、ポテトを買ってましたが、娘がバイトで得た知識。 「揚げたてでお願いします」と言えば、揚げたてを提供してくれます。 ただ、その時に揚げたてがなければ、5分強待たされることになりますが・・・

noname#260776
質問者

お礼

たまに「すみません5分程お待ちいただけますか?」と聞かれてやったー揚げたてだーと喜ぶ方なので、迷惑じゃないなら5分でも10分でもいいかな。今度言ってみます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.3

基本的には、「」げたてって注文すれば、揚げたばかりのものをくれるの? 弊社では、ポテトの保管時間には厳しい規定の時間を設けており、その時間内であれば、「揚げたて」と同等の品質と考え、お客様にご提供しております」 ですが、揚げたてをお願いしますと頼めば、揚げたてを出してくれることもあります。 タイミングによっては、待つ必要があります。  塩抜きの注文は、在庫の廃棄やフライヤーの差し替えなどで、店としては手間がかかって迷惑らしいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3240/6352)
回答No.2

オーブントースターで温め直す。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1

「塩抜きで」って注文すると、揚げたてになるらしいですよ。ほら、揚げた後に塩を振ってるじゃないですか。 塩が欲しかったら、カバンの中にこっそりと塩を忍ばせることですね・笑。

noname#260776
質問者

お礼

塩抜きという発想がなかった…笑 映画館で氷無しは良くやるけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A