- 締切済み
日本語訳に「を」などはいれるべき?
質問はタイトルの通りです。 暗記カードを作ったり、ノートに日本語訳を書いたりするとき、日本語の「を」や、「に」はいれるべきでしょうか? 例えば「go」(行くという意味で)という単語を暗記したいとき、日本語訳は「行く」「に行く」のどちらがよいのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.4
「~に行く」ならtoが必要です。やはりgoだけなら「行く」になるでしょう。go homeなら「家に行く」ですが、homeは副詞で「家に」の意味になるのでgo単独なら「行く」になります。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.3
go ahead, go on, go byなど「に行く」とは訳せないものが無数にありますので「行く」のほうがよいです。実際には英語の意味と日本語の意味は一対一対応ではないので、大雑把に概念で覚えるのが良いです。そうすると未知のイデオムが出てきてもなんとなくわかるようになります。
質問者
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます!
- maskoto
- ベストアンサー率53% (538/1007)
回答No.2
辞書や、単語帳に書かれている通り 書くと良いでしょう 例えば、 go には、 行く と言う意味になる場合もあれば 〜へ行く と言う意味になる場合もあるので、 両方書くべきでしょうね
質問者
お礼
ありがとうございました! 参考にさせていただきます!
- are_2023
- ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.1
覚える目的で考えてください 中学生の単語の暗記なら教科書に出てるのと同じ書き方が良い
質問者
お礼
回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。