家計簿、残金の見方、クレジットカードについて
7月に結婚し、8月中旬から家計の管理を任されました。
初めての家計簿、お金の流れや所持金がよくわからず困っております。
【ききたいこと】
二人の給料日、クレジットカード引き落とし 日、光熱費引き落とし日、などなどをふまえたうえで、その月の正確な残高金額を知りたい場合はいつの日の残高をみたらいいのか?ということです。
ローンの関係で、メインの銀行口座からローンやクレジットカードや光熱費の引き落としがあり、また、常にある程度の金が口座に入っていなければならないので、皆さんがよく言う、給料が振り込まれたらそれを一旦おろしてきて袋分け~~のやりくりなどができないために、頭の中がごちゃごちゃしているのだと思うのですが……
【決まっていること】
・夫 21万/給料日20日(メイン口座に振込み、妻 14万/給料日10日(手渡し)
・妻の給料が手渡しなので、そのタイミングで妻給料から10万円をサブ口座に入金(この口座は、税金関係、ガソリン含む車関係、保険関係などを支払う用のお金)して、4万を妻お小遣いとして分け、そしてメイン口座より夫お小遣いを引き出す。
・毎月2日→ガソリン用クレジットカード引き落とし
毎月8日前後→光熱費系引き落とし
毎月20日→旦那給料日
毎月25日→先取り貯金引き落とし
毎月27日→メインクレジットカード引き落とし
・一応月末締めという形で家計簿は月ごとの支出を記入
【もうひとつ】
あと、問題なのがクレジットカードなのです。
メインで使っているクレジットカードが楽天カードなので、毎月月末締め翌月27日引き落とし。
使った分のお金は一応使った日に家計簿には記入していますが、この分のお金はすぐさまメイン口座に入れておくべきなのか、とりあえず分けておいて引き落とし日が近くなってから(給料日が過ぎてから)入金するのがいいのか…
例えば
(1)税金支払いが8万発生。
クレジットカードで支払いをしたが、このクレカの引き落としはメイン口座。(しかも翌月27日引き落とし!)でも税金関係はサブ口座から捻出しなければならないので、サブ口座よりとりあえず8万をおろしておく。
→→このあとどうすれば、ごっちゃにならずに管理ができるのか?
(2)8月6日に10万の冷蔵庫をクレジットカードで購入。翌月27日引き落としなので今月の27日にその分が引き落としされるが、結局それって例えば今通帳に残金9万しかなかったとしてもカードの引き落とし自体が給料日後なので、なんだか買った気がしないというか、どういう風に捉えたらいいのかわからない。
【備考】
ちなみに下記が8月分の家計簿のざっと書きになります。
家計簿スタート時点でメイン口座には10万くらいありました。
収入(先取り貯金差引後)残金
233,218
固定支出(家賃光熱費お小遣いなど)
125,818
流動支出(夫定期税金生活費など)
178,278
カード8月使用分(引き落とし9月27日)
151,503
コープ8月使用分(引き落とし9月5日)
11,693
と、かなりマイナスな赤字なのに、引き落としが給料日後なので結局口座自体はマイナスにはなっていません。このへんがよくわからないのです!(ちなみにクレカ先月使用分:今月引き落とし分の金額も15万くらい)
ずーっと、ずーっと、いろいろと思考をめぐらせて考えてみたりはしてるのですが、バカなのか本当によくわかりません。
どうかこんな私にわかりやすく教えていただけないでしょうか。お願い致します。
お礼