• ベストアンサー

保育園に預けるのが不安です

生後3ヶ月の第一子を4月から社会福祉法人の保育園(0歳から2歳まで対象)に預けます。 妊娠中から早期復帰フルタイムしか考えていなかったし希望の園に入れたのですが、 今になって、日中の可愛い笑顔を週2日しか見れなくなると思うと心が痛くなってきました。ちょうど、最近、授乳中、授乳後などに私の顔を見つめながら微笑んだり、おしゃべりしたりしてとっても愛おしいと感じる時期なんです。(逆に夕方からグズグズひどくて寝る前もギャン泣き続きです。) 我が子と買い物に出かける途中で近所の保育園(駅近なので複数の)のお散歩を見かけるのですが、 神社の敷地内とはいえ保育士さんが目を離してしまっているなとわかる光景だったり、子どもが話しかけてもそっけなかったり、集団生活はこういう厳しい社会であると思ってはいても、幼い子どもたちを見ていると悲しい気持ちになってきてしまいました。 せめて育休中の手当がもらえる1歳まで一緒に居てあげたいですが12月生まれなので年度途中の入園はかなり厳しいです。3ヶ月無収入でやっていく覚悟もないので、やはり預けるのは決定ですが、 どうしてもこの不安で押しつぶされそうな今日この頃です。 ご経験などご助言いただけると幸いに存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1043/3176)
回答No.1

はじめてのお子さんですかね。 3ヶ月となると、子どもの目も見えるようになり、表情も豊かになる時期なので可愛いさかりですよね。 もう随分昔の話ですが、うちの下の子は6ヶ月で預けましたね。(市立の保育園です) 下の子は7月生まれ、4月から上の子達(双子)が保育園で最年長となり、このまま下の子の育休を取ると上の子達は幼稚園に変えなければならないと言われ、6ヶ月から預けることになりました。 保育園は年齢によって、子ども○人に対して1人の保育士というのが決められています。(三歳児から規定が変わります) なので、0~2歳児は手厚い保育されるはずです。 ただ、妻が言ってましたが、朝保育園に預ける時に子どもが泣くので後ろ髪をひかれる思いだったと。 でもそこは、生活のために社会の福祉を有効に利用すると割り切るしかないと思います。(都会の方では保育園に入れたくても入れない状況がありますからね。) その分、夜間休日は子どものことを余計に可愛がれると思いますよ。 先日、下の子(男)が中学を卒業しました。 卒業式では、同級生に0歳時から一緒に預けられた女子が2人おり、最後のあいさつで「○○さん、××さんとは15年一緒でした。ありがとう。」と言ってました。 本人にとっても良い思い出なのでしょうね。

noname#260298
質問者

お礼

感無量です。ほんとうに救われました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A