- 締切済み
野菜を食べる習慣と体温について
野菜を食べるようになってから、体温が落ちています。 今までは37度近くありました。 それが低温期では36度あたり、高温期だと36.5くらいになって、 0.5くらい下がっているんです。 体温が低いと癌になりやすいと聞いたので心配です。 野菜を食べるようになったのは家族に注意されて健康のために食べ始めました。 今まではサラダも漬物も食べませんでした。 食べるとしたらおでんや、煮物、鍋のときくらいで、あとはお味噌汁はたまに食べます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
サラダとか生野菜は体を冷やすからでは、ないでしょうか?
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
体の表面の温度と深部体温は全く別のものです。免疫力が落ちて癌になりやすいというのは深部体温の事です。深部体温は通常37度で不変です。深部体温が1度下がるとかなり体調は悪くなるはずです。野菜で体温が下がることはないので、食べる方が絶対良いので継続しましょう。ただし、みそ汁、漬物、煮物、鍋は食塩が多いので食べなくてもよいです。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
人間の平均体温は36.5度です 癌と体温は関係ありません。むしろ癌をやつけたり菌を追い出すために、白血球が活発に働き体温を上げますから37度以上になります。 野菜を食事の初めに取ることで血糖値の急な上昇を抑えます キャベツはキャベジンという薬を作るほど胃腸の消化を助けます
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (317/824)
野菜のせいか一時的なものか判断はつきにくいですが、 確かに冷たい食べ物は体を冷やします。 寒い時期であればなおさらです。 生野菜でなければいけないというわけではありませんから、 サラダでも軽く茹でで温野菜にし、 温かいうちに召し上がれば体を冷やすことは無いと思います。 また、 今では一年中殆どの野菜が売られていますが、 本来夏野菜は体の体温を下げるものが多く、 冬野菜は体を温めるものが多いのです。 寒い時期は体を温める野菜を選ぶようになさったらいいと思います。
- ジャンピングハイ(@apostrophe3)
- ベストアンサー率42% (17/40)
こんばんは。 野菜にもですね、「温野菜」と「冷野菜」がありまして。 それぞれメリットがあります。 栄養価の面でもそうなのですが、冷野菜は体を名前の通り冷やしてしまいます。なので、根菜などの温野菜を食べるようにしましょう。 参考までに。 https://www.syouwabasisika.com/blog/blog003280.html#:~:text=冷やす野菜は、レタス、キャベツ,おくら、大根などがあります%25E3%2580%2582 ぜひ、実践してみて下さい。